いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

機関車

【Bトレ車両】DD53

北の風景が似合う国鉄車両をBトレで集めています。今回はまさに北の鉄路の申し子、除雪車のご紹介です。●DD53 ●発売:セット売り(2008年) ・国鉄JR機関車 ●最近の入手難易度★★★☆☆まさにBトレ全盛期に近い、2008年の発売です。こんな車両まで製品化されると…

【Bトレ車両】EF71とバンダイ4軸動力N化とED78

北の景色が似合う車両をBトレで集めています。●EF71 ●発売:2012年キハ181セット付属 ・機関車 ●最近の入手難易度★★★☆☆ ↑昔の写真が出てきたので追加しました。自分が板谷峠に行けたのは、山形新幹線開業前で連続スイッチバックが廃止され、駅ホームが本線ス…

【Bトレ改造】ED62を作る

国鉄の新性能直流機の中でも、小型レイアウトの田舎の風景に抜群に似合うのがED62です。前回整備した2軸貨車たちのお供としても、ずっと増備したい機関車でありました。今回、種車がメルカリから転属したため、当鉄道の工場での改造が行われました。※もしこ…

【BトレN化】機関車の床下と動力

【記事の目次はこちらをご覧ください】すでに入手困難になってしまいましたが、バンダイ製Bトレ4軸動力でN化した電気機関車に床下らしきものを付けました。 右のEF81流れ星が、台車間が製品そのままの状態で、隙間が空いています。ここに左側のEF65ように床…

越中島支線とDE10

総武本線の平井付近、荒川放水路を渡る鉄橋を眺めていたら、DE10牽引のチキ列車が通りました。 この鉄橋、よく見ると複線に対応できる立派な鉄橋が3組かかっています。一つは緩行線、一つは総武本線のE217系や成田エクスプレスが通ります。もう一つは、、、…

【Bトレ車両とN化】EF81トワイライト色

北の風景が似合うJR化前後の車両をショーティで集めています。●EF81トワイライト色 ●発売:トワイライトエクスプレスA/Bセット(2006年)、京都鉄道博物館(2016年) ●最近の入手難易度:★★☆☆☆現在でも京都鉄道博物館向けのロビーカーとの2両セットは新品を売…

【Bトレ改造】C57を作る5

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/03/15/115827 カトーの製品をベースにショーティー化したC57。前回まででロッドも一応動いてトレーラーとして走ることに満足していましたが、全体として省略しすぎておもちゃ感が強い感じ…

【Bトレ改造】C57を作る4

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/03/14/190452先輪の動きを含めて、走行性能面では意外に素直に動いてくれましたので、最後にロッド類をつけていきます。 完成形としてはこんな感じです。タネ車のピストンには3つの穴が空…

【Bトレ改造】C57を作る3

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/03/13/124915車体の短縮化がだいたい出来たところで、メインのフレームを格安3Dプリンタで作ります。 この3Dプリンタは、車体表面の緻密な表現には少し難ありで後加工を前提とする必要が…

【Bトレ改造】C57を作る2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/03/10/203622C57をBトレ化改造しています。全長を60ミリに近づけつつ、テンダーと本体の長さバランスを適正に近づけたいと思っています。 テンダーも縮めています。台車は2つ付いていた…

【Bトレ改造】C57を作る

Bトレでテンダー付き蒸気機関車をどうやって短縮するか、いろいろ考えておりましたが、テンダー込みで全長60-70ミリくらいには持っていけそうな感触を掴みました。※前回はこちらをご覧ください。 https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/03/06/2002…

SL大樹のC11と日光鬼怒川観光について

東京からほどほど近く、それでいて中々簡単には行けない日光、鬼怒川。ここに走る東武の蒸気機関車列車「SL大樹」に乗ってきました。※今回の記事はBトレと関係ありません。 【記事の目次はこちらをご覧ください】北千住からはスペーシアで1時間半、下今市に…

【Bトレ車両】D51蒸気機関車

【記事の目次はこちらをご覧ください】Bトレインショーティーには自分の知る限り、蒸気機関車は2種しか製品化されていません。一つは大井川鉄道版のC11きかんしゃトーマス、そしてもう一つが今回ご紹介するD51です。 デゴイチは、それだけが入ったアソート製…

【Bトレ車両】EF64-0番代

雪山や峠が似合う国鉄車両をBトレで集めています。今回は中央本線の主役「やまおとこ」のご紹介です。●EF64-0 ●発売:ベストリピート9(2010年) ・国鉄JR機関車 ・ベスリピ9 ・ベスリピ10 ●最近の入手難易度★★★☆☆あけぼのセットなどにより流通量が多い1000番…

【Bトレ車両】EF5861車籍復活

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/03/25/091727だいぶ前にご紹介したロイヤルエンジンEF5861ですが、中古で手に入れたボディは通常品を塗り替えたものでした。ここに銀テープでサイドのラインや手すりを表現していたのです…

【Bトレ車両】DF50

北の風景が似合う国鉄車両をBトレで集めています。今回はちょっと南の方のイメージも強いディーゼル機関車のご紹介です。●DF50ディーゼル機関車 ●発売:パート7(2004年) ●最近の入手難易度★★☆☆☆【記事の目次はこちらをご覧ください】 Bトレも拡大期となる20…

【Bトレ車両】EF65-0

JR化前後の国鉄型車両を中心にBトレを集めています。●EF65-0 ●発売:パート6(2003) ・パート6 ・パート15 ・ベスリピ10 ・西スぺ1 ・西スぺ2 ・国鉄JR機関車 ●最近の入手難易度★☆☆☆☆ブルトレ牽引などで華やかな活躍をするEF65も、初期型はかなり地味な存在…

【Bトレ車両】寝台特急さくら

栄光の東海道ブルートレイン・1レ「さくら」のBトレのご紹介です。●最近の入手難易度 ・EF66(原色クーラーなし)★★☆☆☆ ・EF65-500★★☆☆☆ ・EF65-1000★★★☆☆ ・EF81-300★★★☆☆ ・ED76、、、未製品化 ・スハネフ14白帯★★★★☆ ・オハネ14、オロネ14、、、未製品化 …

【Bトレ車両】寝台特急カシオペア

北の風景が似合うBトレ車両をご紹介しています。 ●E26系カシオペア ●発売:セット売り(2012.15年) ●最近の入手難易度 客車★☆☆☆☆ EF81星、赤★★☆☆☆ EF81専用色★★☆☆☆ EF81ピンク★☆☆☆☆ EF510青、銀★★☆☆☆ EF64-1000青★★☆☆☆ EF64-0青、茶★★★☆☆ ED79★☆☆☆☆ DD51青★★…

【Bトレ車両】EF65-500

ご覧いただきありがとうございます。 当鉄道ではJR化前後に活躍していた東日本のBトレ車両を中心に集めています。今回はその時代にも関東で広く見られた機関車のご紹介です。●EF65-500 ●発売:パート6(2003年) ・国鉄JR機関車 ・パート6 ・ベスリピ9 ・セブ…

【Bトレ車両】EF66とNゲージ化

当鉄道では上野口から東北、上信越方面などの雪景色がありそうな線区の車両を集めています。この方面の車両が充実してくると、そのつながりで北陸、中央東線、西線、さらにそのつながりで飯田線、高山本線などへ守備範囲が広がりつつあります。が、一定の制…

【Bトレ車両】ED75-700

東北や雪景色の似合う車両をBトレで集めています。 ※この車両も出てくる動画はこちら↓ https://youtu.be/OvjKJU7hocw https://youtu.be/4LlG2NWpZkI●ED75-700 ●発売:セット売り(2011年ほか) ●最近の入手難易度★☆☆☆☆(ED79含む)何回かに渡り製品化されてい…

【Bトレ車両】DE10とシュプール号

90年代に東京、大阪から、各地のスキー場へ走った「シュプール号」。波動用の車両や、時にはジョイフルトレインまで総投入されて特別な列車が駆け抜けました。 その中でも忘れられないのは、「シュプール白馬・栂池」です。大阪から北陸本線経由で糸魚川まで…

【Bトレ改造】オリエントサルーンを作る8

前回はこちら↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/07/17/090829拙いながらもオリエントサルーンが完成しました。お店で売ってない車両が入線するのは嬉しい限りです。動画はこちら↓ https://youtu.be/4LlG2NWpZkIサロンエクスプレスでは、Nゲ…

【Bトレ改造】オリエントサルーンを作る7

前回はこちら↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/07/13/142817ひとまず5連で完成とします。オロ12をもう一両作りました。以前にアップしたマーキング図のように、オロ12同士でもエンブレムの位置が異なったりしそうですので間違えないように…

デッキ付き機関車のディフォルメについて

前回まででレインボーを作り終えて燃え尽き気味ですが、ゴハチの整備などをしています。Bトレのゴハチはバンダイ4軸動力化すると、デッキ?部分のパーツの処理に悩まされます。当鉄道では、カトーカプラー化した上で、連結器上くらいにデッキパーツを両面テ…

【Bトレ改造】スーパーエクスプレスレインボー6

前回はこちら↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/06/23/003907ひととおりレインボーが完成しました。 試運転してみると、やはり短縮した台枠に直付けしたカプラー高さなどに不具合があり、脱線したりしましたので調整を繰り返します。ジョイ…

EF62のCアンテナをつける

前回の記事ははこちら↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/06/09/011034EF62といえば、顔に白くて長いアンテナがついている、という印象を持っています。これがついたのは結構晩年で、鉄道雑誌などには「アンテナ取り付けでスタイルが崩れ、、…

【Bトレ改造】EF62を作り直す

EF62は大好きな機関車ですので、以前にトミックスの中古品を縮めて作りました。記事はこちら↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/12/180219切りつないだ隙間や、ナンバープレートと警戒色の色味が合わないなど、いろいろイマイチでしたので…

【Bトレ車両】EF8195

憧れのジョイフルトレイン、スーパーエクスプレスレインボーは、他の首都圏で見られた「やすらぎ」「くつろぎ」や「江戸」などと比べても、一段格上の印象を持っていました。 それはやはり専用の機関車を持っていたことが大きいのだと思います。 レインボー…