いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

カーブする駅のレイアウト18(駅前賑やかし)

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/06/09/201135 このレイアウトですが、「b越線」と名付けました。上越線、磐越西線、羽越本線、大糸線電化区間あたりのイメージで作っています。さて、最後に空き地で残っている駅前ですが…

【Bトレ改造】50系レッドトレインその2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/01/190303 50系客車はとても好きでした。 すでに旧客はなくなり、最後に残された客車鈍行というところに惹かれたのだと思います。 90年ごろ、東北では青一色の12系客車とあわせて、ま…

【Bトレ車両】飯田線旧国流電クモハ52

今回は当鉄道的にはかなり古い車両のご紹介です。●クモハ52流電 ●発売:セット売り ●最近の入手難易度★★☆☆☆ 80年代まで旧型国電が各種残り、熱狂的なファンを生んだ(と思われる)飯田線ですが、その中でも特に異彩を放つのが、このクモハ52流電です。文字通…

【Bトレ車両】E3系こまちパーツ研究

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/08/03/181802 これが前回の写真です。 ※この写真ではパンタグラフカバーなどが途切れています、、、。この時は4連をなんとか集めて遊んでいたようですが、その後少しずつ増えて6連になり…

【Bトレ改造】キハ48新・新潟色を作る

数年前の新潟や新津地区はキハ40系がまだまだ元気でした。 タラコ色、青髭新潟色、そしてこの新・新潟色が入り乱れ、羽越本線、磐越西線、米坂線などを駆け抜けました。Bトレ純正の新潟色キハ40は入手困難すぎますので、以前はNゲージのキハ47を短縮改造して…

カーブする駅のレイアウト17(草や小物)

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/05/21/104247先日、TMS誌やネット上での素晴らしいレイアウト作品で有名なボシ様が、個展をされるとのことで行ってきました。巣鴨駅から線路沿いを大塚側に進んですぐの「さかつうギャラ…

【Bトレ改造】12系江戸を作る3

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/06/03/212801 一気に残りも作っていきます。 前回までで4両編成になりました。残りは中間車オロ12を2両なのですが、工程が同じで写真を撮っておりませんでした。 編成を組む上でのポイン…

【Bトレ改造】12系江戸を作る2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/05/31/201302引き続き江戸を作っていきます。 とにかく大変なのはスロフです。 展望室は大した図面も引かずに目分量でやっていますので、一両目を作ってから二両目もすぐに作らないと、似…

Bトレ動力再生産!

いろいろな情報があり、春、夏の再生産表記が公式HPから消え、なかば諦めムードとなっていたカトーの小型車両用動力ユニットですが、再生産されて出荷されているようです。 まずは11-106の「急行電車」タイプから。 この記事の執筆時では上のAmazonリンクか…