いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【Bトレ改造】サロンカーなにわを作る2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/10/22/084331 前回はスロフを作りました。片側は大きく窓が埋められたスペースがあり難儀しましたが、なんとかそれっぽくなりました。次に中間車です。サロンカーなにわは、中間車の外観…

【Bトレ改造】サロンカーなにわを作る1

三大ジョイフルトレインと言えば、サロンエクスプレス東京、ユーロライナー、サロンカーなにわです。たぶん、、、。 80年代、東京、名古屋、大阪のそれぞれの鉄道管理局が手掛けた新しい価値観の列車たちは、大きなうねりとなり、各地に個性豊かな団体臨時用…

Bトレコンテナ車にホキ2200台車を使う

新製品の発売が終了となったBトレを遊び続けていくにあたって、悩ましい問題の一つが貨車の走行化です。公式にはバンダイ製「走行台車F」を使うわけですが、これは走行抵抗が大きく、台車レリーフも車輪も外れやすく、長編成の貨車を安定して走らせるにはな…

Bトレジョイフルトレイン増備

先日、高崎の12系「くつろぎ」を作り、オリエントサルーンの展望室角度を修正手術しました。各編成を並べて記念撮影したのですが、気づけば関東より東日本側の12・14系ジョイフルトレインがコンプに近づいてきています。一つ一つの出来はアレでも、揃ってく…

クローゼットのBトレ部屋と照明

いろいろあってクローゼットにBトレレイアウトを常設したり、模型の道具をまとめて収納する感じになりました。 レイアウトを常設できるのは素晴らしいことです。 以前は隙間を見つけては、そこに入るサイズのモジュールを計算し、組み合わせて風景を作ってき…

鉄道150周年

記念すべき日です。 なにか写真を撮ろうと思いましたが、明治の機関車を持っているわけでもないので、これを撮りました。時代を作った車両は多くありますが、戦後くらいからの重要な車両を考えてみると以下の感じかなと思いました。 ●D51 ●80系電車 ●181系(…

新レイアウトの構想・口だけメモ

(今回は「街の電車」の写真中心でお送りします) Bトレ用の一枚レイアウト「カーブする駅のレイアウト」改め「b越線レイアウト」がおおむね完成となりました。 これまではモジュール式によるレイアウトを発展させてきましたが、今回のようなオールインワン…

【貸しレ】蔵前レイルガーデン(都市型側)

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/09/09/212241●蔵前レイルガーデン(都市型側) ●4番線/5番線 ●料金:平日60分 450/500円 ●線路容量 エンドレス+待避線×2(3編成入線可能) ●線路種類 カトー+フレキなど ●コース長さ 1-…

【Bトレ車両】E235系山手線

●E235系山手線 ●発売:2016年セット売り ●最近の入手難易度★★★☆☆Bトレ晩年の素晴らしいクオリティの製品です。 基本セットは2両入り(先頭+中間)で売られ、フル編成派には中間車全部入りの高額セットが1年後にプレミアムバンダイで販売されました。 これは…

Bトレレイアウト本線の廃止

当鉄道のコンセプトの1つに、『Bトレの割にはゆったり目のC280で、大きめのモジュールレイアウトを作る』というのがあり、長年発展させてまいりました。が、環境の変化により収納場所の問題と共に、大きくしすぎたが故の問題点も多く、この度廃止の決定がな…