いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

【Bトレ改造】C57を作る

Bトレでテンダー付き蒸気機関車をどうやって短縮するか、いろいろ考えておりましたが、テンダー込みで全長60-70ミリくらいには持っていけそうな感触を掴みました。

※前回はこちらをご覧ください。
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/03/06/200257

今回メルカリから格安で転属してきたのは、カトーのC57です。素晴らしい出来です。
前回作ったモックアップと並べてみると一回り大きい感じです。モックアップを小さく作りすぎました。

この製品そのままの状態でいろいろ撮影したくなりますが、短く切る決心が鈍るので、すぐ作業に入ります。


まず、前面の扉とデフが一体になっているところをスポッ!と前に抜きます。このパーツにヘッドライトも差さっています。ボイラー内部で光るランプを導光する仕組みのようです。


テンダー前側の台車のネジを外します。テンダーの4軸からも集電する仕組みです。


テンダーにはウエイトと集電板が入っていました。


動輪のカバーを外します。
ロッドを壊してしまいそうです。


先行き不安です。


胴の部分は根元に近いところが太くなっています。これは手強いです、、、。ここは見なかったことにして、短縮化を進めます。


DD51や、このC57よりも長いはずの客車とのバランスを取るべく検討します。
テンダーを短くすれば60ミリに近づきますが、テンダーだけが短いと全体のバランスが悪くなってしまいます。


Bトレ純正品のD51や、トーマス改造のC11などと比較しながら考えます。


まだ少し長いですが縮められるのはドーム部分しかありません。。。

続きます↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/03/13/124915


鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング