いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

実車の話

【Bトレ車両】125系小浜線・加古川線

今回は当鉄道には珍しい西日本のBトレ車両をご紹介いたします。●クモハ125 ●発売:セット売り(2008年)、西日本スペシャルパート3 ●最近の入手難易度★★★☆☆? (今回はいつもに増していい加減な知識で書いています、、、ご了承下さい)自分の世代にとってロー…

【Bトレ動画】ジョイフルトレインショーティー

ステイホームですのでBトレ撮影を進めます。先日作った複線の緩いカーブのモジュールなのですが、カントの具合がとても良く、列車を乗せているだけで気分が上がります。もっと前に作った単線土手のモジュールと似てしまうかと懸念しましたが、沿線看板と相ま…

【Bトレ改造】12系サワ座を作る1

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/04/24/205900というわけで新たなジョイフルトレインを作ります。当鉄道は東日本や上信越〜北陸の雪景色が似合いそうな車両が中心です。 この地域で言うと、12系種車のジョイフルトレイン…

新たなジョイフルトレインの製作

鉄道ファンの中にもいくつかの世代やブームがあるようですが、よく言われるのはSLブーム、ブルトレブーム、L特急ブームだと思います。SLブームは70年代に無煙化の動きの中で消えていくSLを追いかける人々の盛り上がりに合わせて、ブルトレブームはSL絶滅後に…

旧ポケットライン・ジャンク動力の復活整備

中古のBトレを漁っていると、調子の悪い動力を積んだ車体に当たることがあります。 動力は貴重ですので、なんとか使えるように整備します。整備するのはポケットラインチビ凸の旧製品動力です。新動力リニューアルによる圧倒的走行性能により、旧動力はだい…

Bトレ12系客車のバリエーション

当鉄道ではJR化前後のころの車両をユルく楽しんでいます。 12系は往年の急行列車や波動輸送の列車、SLなどのイベント列車などなど、活躍の場が多くて好きな車両です。 普段、細かい形態の差などはあまり気にしていないのですが、これはそもそもそんなに知識…

【Bトレ車両】EF60(青)

EF60は自分が一番テツ活動をしていたJR化後のころは、すでに古く、廃車になっていた形式でした。辛うじてド派手に塗られた19号機だけ残っていて、それも積極的に使われてはいなかった印象です。 そんな19号機が国鉄色に戻され、2010年代まで走りつづけるとは…

高輪架道橋〜東京貨物ターミナルその2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/04/11/223003前回の高輪ゲートウェイ駅付近にある長く、低いアンダーパス「高輪架道橋」で車庫をくぐると、東海道新幹線の車庫への回送線に並行して、東海道貨物線「大汐線」が走っていま…

高輪架道橋〜東京貨物ターミナル駅

昨年開業した高輪ゲートウェイ駅付近には、広大な車庫をくぐるアンダーパスがあります。 工事により姿を変えつつあるようですが、今は歩行者・自転車のみ通行可、高さ制限1.5mの道が長く続く、なかなかのすごい場所でした。 その名は高輪架道橋です。橋、、…

【Bトレ車両】EF64-1001

国鉄型電気機関車の中でも最晩年に増備されたEF64-1000ですが、1001号機はぶどう色に白いラインを纏いました。●EF64-1000茶色 ●発売:ベストリピート9(2010年) ●最近の入手難易度★★★☆☆ 今は1052号機がその塗色となり、1001号機は国鉄色に戻されました。Bト…

【Bトレ車両】小田急ロマンスカーMSE

先日のVSEに続き、当鉄道的には珍しい私鉄車両、小田急ロマンスカーMSEのご紹介です。●小田急ロマンスカーMSE ●発売:セット売り(2008年/2012年) ●最近の入手難易度★★☆☆☆ 地下鉄の駅に突然やってくる青い車体、落ち着いた車内照明と室内。日常の中に突如や…

【Bトレ車両】クハ76横須賀色

いままでなかなか手が出なかった山スカの70系が一両だけ格安で売っており、当鉄道に入線しました。●70系横須賀色 ●発売:パート10、西スペ1.3 ●最近の入手難易度★★★☆☆ 中古ではまず見かけない車両ですが、メルカリなどでは編成単位で出品されていることがあり…

JRマークを貼る

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/03/13/101329自分の鉄道模型市場の知識は30年前で止まっていますので、JRマークといえば各色のインレタがお手頃価格でトミックスから発売されているものと思っていました。 しかしどこの…

東大宮の185系

ダイヤ改正で踊り子号の定期運用を終えた185系ですが、東大宮にたくさん集まっていました。30年前は、3本の583系や様々な特急列車が昼寝していた東大宮ですが、令和3年でもなかなかにバリエーションに富んだ列車が集まっていました。 185系です。見えるだけ…

BトレEF58の整備

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/02/23/101444EF58はBトレで多くのバリエーションがリリースされましたが、自分の実車知識の乏しさもあり、全貌がつかめておりませんでした。また、N化が難しく、先台車・手摺や台車の雰囲…

【Bトレ車両】EF58-89を仕上げる

90年代のJRには何両かのEF58が引き継がれました。 関西には150、東海には122と復活した157、そして関東にはお召し機61と89です。最近貴重となったEF66-27をニーナと呼んだり、EF6437をザンナナ(なんでサンナナでないんでしょうか)など、ちょっと年寄りにな…

EF65PFのつらら切り

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/02/27/230532EF65の中でもPF型は直流電気機関車の優等生というイメージを持っています。ただ、あまりにもありふれた機関車だったので、ジョイフルトレインの先頭に立つのがこれだとガッカ…

【Bトレ車両】ワキ8000(スニ40)

今回は荷物列車華やかなりし頃に活躍した車両のご紹介です。●ワキ8000(スニ40) ●発売「荷物列車セット」2011年 ●最近の入手難易度★★★☆☆ Bトレラインナップの中でもコンテナ、タンク以外にパレット有蓋車が少しラインナップされました。 これらはアソート製…

【Bトレ車両】169系(165系)三鷹色

JR化前後の国鉄型車両を集めています。今回は165.169系の中でも最後まで活躍した塗色のご紹介です。 ●169系(165系)三鷹色 ●発売:キオスクスペシャルパート2(2005年発売) ●最近の入手難易度★★★★☆当鉄道には珍しいレアものです。 この弾では、他にも2枚窓…

【Bトレ車両】グレードアップあずさ

JR化前後の国鉄型車両が好きです。今回は国鉄特急型の塗色変更の走り、グレードアップあずさ183系のご紹介です。●183系グレードアップあずさ ●発売:キオスクスペシャルパート14 ●最近の入手難易度★★★☆☆ この色は1987年に高速バスに対抗してグレードアップ改…

BトレED62とモンスターエンジン

以前作ったED62ですが、動力はなにかの中古についていたポケットライン旧製品のチビ凸用が入っておりました。 https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/05/21/221243この動力もチューニング次第ではなかなか優秀だったのですが、ポケットライン新動…

【Bトレ改造】キハ53-500を作る

昨年末に続いて北海道シリーズを作っています。今回はキハ53-500です。キハ53と言うと、キハ45系列の2エンジン車と、今回のキハ58系列を両運転台にしたものがあります。キハは系列というよりも、作られた順に番号が振られているのでよく分からなくなりますが…

【Bトレ車両】14系500番代とスハネフ

当鉄道では北の風景が似合う車両をショーティーで集めています。今回は北海道を駆けた急行型客車のご紹介です。●14系500番代 ●発売:2016年 「はなます」セット ●最近の入手難易度★★☆☆☆ はなますセットはBトレ最晩年に発売され、2020年末現在でも新品を入手で…

【Bトレ改造】キハ182「利尻」増結車を作る

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/12/14/205849 これでキハ400急行「利尻」シリーズも最後になります。 90年代の末にかけて、キハ400のお座敷列車への捻出のために補充された、キハ182を作ります。 90年代頭で鉄活動から離…

【Bトレ改造】キハ56を作る

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/12/13/182011北海道の宗谷本線で活躍したキハ400、480を作っておりましたが、だいぶ出来てきました。この列車は、寝台客車を気動車に併結したり、特急気動車を格下げして組み込んだり、実…

カシオペア紀行・青森行

カシオペア紀行が走るというので、上野に見に行きました。13番線に推進回送で入線します。 13番ホームへは乗客しか入れないようになっていました。14番線の先端にもテープが張られ、機関車を前から撮ることは出来ません。 入線です。特にアナウンスもなく、…

【Bトレ車両】キハ55

当鉄道では、自分が撮り鉄をしていたころに追いかけたJR化前後くらいの風景をテーマにしております。東北上越新幹線開業前夜の、上野口からのL特急街道の景色は原体験として強く心に残っています。 この時代は、国鉄代表形式の485系や583系、24系を始め、普…

新疋田とBトレ

スマホで古い写真をスキャンする方法がわかりました。なかなか楽しいので保存を兼ねていくつか取り込んでみようと思います。新疋田ループは説明不要の超有名撮影地ですが、関東の中高生が行くにはなかなか遠く、憧れの地であり続けました。日付などは全く覚…

【Bトレ自作】キハ100を作る

当鉄道ではJR化前後の国鉄型を中心にショーティーモデルを集めています。 485系や583系、キハ58が現役で走り回る風景を目指していますが、JR化後の華やかな特急列車にも目移りしてしまいます。一方で、東北上越新幹線開業前夜まで目線を広げると、10系客車や…

【Bトレ車両】EF61-0

当鉄道ではJR化前後の国鉄型車両を中心にショーティーモデルを集めていますが、今回はJR化を待たずに消えた、大変渋い車両のご紹介です。●EF61茶 ●発売:・パート14(2005年)、・ベストリピート12(2011年) ●最近の入手難易度★★☆☆☆もともとは、なにかのつい…