いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

モジュール製作

池袋鉄道模型芸術祭2024その1

今回、初出展させていただきました。自分のところに必死で、なかなか皆様の展示を見られなかったのですが、少し見られたところの写真を載せさせていただきます。 まずはすぎ様のレイアウトです。昨年の記事でも「一番好き」と記しておりました。その時は言語…

みかん本線を仕上げる

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2024/01/27/120640Bトレ専用ミニレイアウト「みかん本線」が一通り完成し、しばらく遊んだり放置したりしておりました。 3/17(日)に池袋鉄道模型芸術祭で展示させていただきますので、出来る…

上野駅モジュール改良19

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2024/03/03/2303052024年3月16-17日に開催の池袋鉄道模型芸術祭に「17日」だけ出させていただく予定です。 新作の複線レイアウトと、上野駅ショーティーモジュールを展示させていただきます。…

上野駅モジュール改良18

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/04/20/232120ショーティー用の上野駅モジュールを展示させていただけることになりました。池袋鉄道模型芸術祭の2日目「のみ」、2024/3/17となります。 他には、ショーティー用新作レイア…

Bトレ用新レイアウトの構想

まだ本当に作れるか分かりませんが、新しいものを作ろうかと思っています。amazon/Bトレ対応小型車両用動力ユニット(通勤電車1) amazon/Bトレ対応小型車両用台車(通勤電車1) amazon:ポケットラインチビ凸用動力ユニット(新) 決めたことは以下です。1-B…

上野駅モジュール改良17(高架ホーム屋根)

前回はこちらです↓高架ホームの屋根が完成すると、この上野駅モジュールの改良工事も大きな部分は終了となります。あとは楽しいアクセサリー取り付け作業などになります。ホームの屋根はトミックスの島式ホーム(近代形)が優秀なので、これを中古で拾っては…

池袋鉄道模型芸術祭2023

初めて行くことができました。池袋の駅前に本物のナローSLが走ったり、元ナローゲージャーとしては気になっていたイベントでした。場所は池袋芸術劇場。ここは、コンサートホールや小規模の劇場が複数個、さらに美術展示系のギャラリーが複数あり、まさにさ…

485系の幕を自動で回す

上野駅のショーティー用モジュールの再整備もだいぶできてきました。ダミーとなる高架ホームに何の車両を置くかは悩ましいところでしたが、やはり国鉄特急色が置いてあると、らしさが増す感じでした。どうせダミーなので、普段できないこととしてボンネット…

上野駅モジュール改良16(高架駅舎続き)

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/03/28/123007このモジュールの高架ホーム上の駅舎は、ショーティー化のために、大連絡橋と公園口通路が一体になっています。 今回は大連絡橋から地平ホームに降りる階段などを作ります。…

上野駅モジュール改良15(高架の駅舎)

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/03/19/222445 今回は大連絡橋と公園口通路の構造物を作っていきます。 もともとは地平ホームにフィーチャーしたモジュールだったので、上の方の構造は省略していました。 ↑(以前の状態)…

上野駅モジュール改良14(ベックスコーヒー)

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/03/04/083929進めるためにとにかく手を動かしていきます。 12番ホームの黄色い線などをプリンタ出力して貼ります。そして、トミックスの近代型島式ホームの屋根の足を黄緑に塗ってから設…

上野駅モジュール改良13(高いホーム)

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/02/26/222113このモジュールは上野駅の特徴である地平ホームをディフォルメしてショーティー車両で楽しむものですが、見せ場の一つである高架ホーム12番線と15番線の二層構造は最初から作…

上野駅モジュール改良12(通気塔?)

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/02/23/234356上野駅地平ホームの18番線大宮方には上が斜めにカットされたコンクリート製の構造物があります。 これはなかなかに存在感があります。 上野駅を俯瞰できる撮影スポット?「両…

上野駅モジュール改良11(屋根2つ目)

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/02/16/234307今回は18番線のホーム屋根先端を作ります。 過去の写真や今の写真を見ると、ホーム屋根は一度段差で低くなってから、もう一度最先端で高くなっているようです。が、そこまで…

上野駅モジュール改良10(運輸区)

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/02/16/001710「北斗星」へ格上げされる前夜のブルトレゆうづるの写真を見ると、地平ホーム18番線から出発を待つ様子、さらに2本並んで待機する様子などもヒットします。この背景に写り込…

上野駅モジュール改良工事9(ホーム屋根)

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/02/10/125746今回は16-17番線のホーム屋根の先っぽを作ります。以前は工作用紙にプリンタ出力紙を貼った屋根を使っていましたが、トミックス製の出来の良いものを加工して使うことでクオ…

上野駅モジュール改良工事8

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/02/07/083733今回は手当たり次第進めるという感じです。 まず3Dプリンタで17-18番線の間の給水設備を作りました。 黄色い線をダイソーのアクリル絵の具をフリーハンドで塗ったのはさすが…

上野駅モジュール改良工事7(取材編)

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/01/26/223522ショーティー専用で雰囲気重視で作っている上野駅モジュールですが、どうせ作るなら本物に似せたいという欲が出てしまいます。 過去の鉄道ファン誌や、皆さんにアップしてい…

上野駅モジュール改良工事6(柱の光)

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/01/21/230033 90年代の上野駅の様子はさまざまな動画をYouTubeで見ることができます。アップしていただいている方には本当に感謝です。 地平ホームから次々に発車する夜行列車群の最後の…

上野駅モジュール改良工事5(信号機)

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/01/18/213927 上野駅地平ホームの蛍光灯っぽい表現ができて嬉しいです。 次に試すのはオズモファクトリー様の信号機です。箱はトミカより少し大きいくらいです。 3Dプリンタ製の3灯式信号…

上野駅モジュール改良工事4(電飾試験)

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/01/14/231235前回までで、大変な線形の修正と地面の工事が終わりました。ここからは上物を足していくものが多いのでやる気がでます。ホームの固定できるところは固定しました。これはなに…

上野駅モジュール改良工事3

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/01/12/235232今回もできるところから手をつけていきます。 まず、長年両面テープの糊が染み出してカビのようになっていた部分をダイソーの絵の具で塗り直しました。 グリーンマックスのパ…

上野駅モジュール改良工事2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/01/09/112507手当たり次第、やれそうなところから手をつけていきます。 ホームを延長しました。 長さは13番線<14.15番線=16.17番線=18番線くらいのようです。 ここは度重なる改修工事…

上野駅モジュール改良工事1

以前、Bトレサイズで上野駅地平ホームの13-18番線を作りました。※前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/05/03/223306これはなかなか楽しく遊べるシロモノなのですが、もう少しクオリティをなんとかしたい感じではあります。こ…

Bトレ展示台を作る4

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/11/26/093338 軽い気持ちで始めた展示台作りですが、予想外に長編となってきました。鉄道模型の展示方法を考えた時、大きく分けて、「並べる」か「走らせる」かがあるように思います。今…

Bトレ展示台を作る3

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/11/22/205954てっぱく風味のBトレ展示台ですが、持ち運び重視で細かい造作はしなかったものの、少し寂しい感じもしました。そこで、余っていた架線柱を組み合わせて一部を覆う屋根を作っ…

Bトレ展示台を作る2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/11/11/225921引き続き展示台を作っていきます。 まずダイソーの芝生シート(商品名不明)を貼りました。これは一度使ってみたかった素材ですが、牧草地や整備された公園のようなところ以…

Bトレ展示台を作る

秋葉原交通局様に、Bトレ展示の機会をいただきました。 せっかくなので、車両をたくさん並べられる展示台を作ることにしました。車両がたくさん並んでいる場所のモチーフと言えば車庫なのですが、平面に並べてしまうと奥の車両が見えにくくなってしまいます…

特攻野郎Bチーム様の展示会

コロナにより久々の開催となった特攻野郎Bチーム様の展示会に伺うことができました。レイアウト、改造車両、ミニジオラマなどの様々な遊び方の質・量ともに圧倒的でした、、、!Bトレ全盛期には、こんなすごいサークルがいくつも活動していたのだと思うと、…

新レイアウトの構想・口だけメモ

(今回は「街の電車」の写真中心でお送りします) Bトレ用の一枚レイアウト「カーブする駅のレイアウト」改め「b越線レイアウト」がおおむね完成となりました。 これまではモジュール式によるレイアウトを発展させてきましたが、今回のようなオールインワン…