いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【Bトレ車両】DE10JR貨物新更新色

今回は久しぶりに新品を入手いたしましたのでご紹介です。●DE10JR貨物新更新色 ●発売:セット商品(2015年) ●最近の入手難易度★★★☆☆ BトレのDE10はかなり晩年に発売された商品です。ショーティー化のバランスが絶妙で、少しキャブが大きすぎる感のあるDD51製…

Bトレの入れ物とジャンル分け

ご覧いただきありがとうございます。 当鉄道は、たまたま店頭で見つけたショーティー車両に魅了され、2-30年ぶりに鉄道模型を再開したことに始まります。最初は3連限定で走らせて遊んでいましたが、だいぶ増えてしまいました、、、。当時憧れだったカトーの…

【全検】BトレDD51コアレス機関更新

ご覧いただきありがとうございます。 当鉄道ではBトレ新製品が途絶えた現在でも入手できるパーツを使って、出来るだけ快適な動力ユニットでのN化を試行錯誤しています。カトーの小型車両用動力は走行も供給も安定していて素晴らしいのですが、駆動が2軸のた…

ますこっとれいんのサイト

※写真はグリーンマックスの製品を短くしたもので、ますこっとれいんではありません。 RMモデルズで情報が順次公開され、ショーティーファンの期待が高まるMとれいん(ますこっとれいん)ですが、以下のサイトに情報がまとまっているようです。 ↓ http://mike…

【Bトレ車両】 E127-100系大糸線

寒いところを走る車両を中心にBトレを集めています。今回ご紹介するのは、長野色が爽やかなこの電車です。● E127系100番代長野色 ●発売:セット商品(2012年) ●最近の入手難易度★★★☆☆ 松本地区の100番代は登場が1998年だそうで、意外に古く、115系や165系を…

【事故調査委員会】動力基盤焼損事故

いつものようにBトレを運転していたところ、事故が発生しましたので原因を記します。だいぶ特殊な事例ですので皆様のご参考にはならないかも知れませんが、ご興味ありましたらお読みください。 【記事の目次はこちらをご覧ください】〈事故の状況〉 ・当該編…

【全検】EF64-0を整備する

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/01/12/164113前回のクモニ83落成によって、中央本線の熱が高まってきました。今回は久しぶりにEF64-0を整備します。この0番代ですが、Bトレ製品的には結構レアで、2010年のベストリピート…

【GM板キット】クモニ83800を作る3

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/07/21/194931ガシガシ作っていきます。 プラ板にカッターでスジを入れて、窓内の保護棒を表現します。 運転台窓内の表現は悩みましたが、フリーハンドでスジ彫りしました。 なんとなく割…

【GM板キット】クモニ83を作る2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/07/19/211834今回は塗装や細かいところを塗ったりしました。 爪楊枝とダイソーアクリル絵の具で窓の桟など塗りました。 窓ガラスを貼りました。 昔懐かしい板状の透明プラをベタっと貼る…

【GM板キット】クモニ83ショーティーを作る

初めてグリーンマックスの板キットを買ってみました。 いつも中古のNゲージを仕入れて、ショーティー化改造していますが、どうせ切ったり塗ったりするのであれば、板キットの方が早いのではと考えた次第です。グリーンマックスは旧客や旧国、私鉄や国電系が…

首都圏を離れた211系

今回は模型ではなく実車の写真です。 上野からの中距離電車と言えば115系だった頃、新型電車として増えてきたのはステンレスの211系でした。 前面がFRPなのはデザイン自由度が高いからなのか、衝撃吸収みたいな意味があるのか分かりませんが、この「顔だけ白…

C57ショーティーを作る6

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/03/27/003603ホビセンカトーを物色していると、C12の動力ユニットを見つけてしまいました。これはコアレスモーターの素晴らしい走りで、全長も短いため、以前、Bトレトーマスを黒く塗った…

【BトレN化】チビ電用動力ユニットで機関車N化

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/07/05/220936新発売されたのか、いままで気づかなかっただけなのか分かりませんが、「11-108チビ電用動力ユニット」を購入しました。 改良型ポケットライン動力の走行性能はそのままに、…

【買い物】チビ電用動力ユニット

Bトレの機関車N化(走行化)についての強い味方をいまさら発見してしまいました!「チビ電用動力ユニット」です。 当ブログでもしつこくオススメし続けているリニューアル版カトーポケットライン動力ですが、「チビ凸用」は床下タンク表現が少し大味過ぎ、「…

【Bトレ車両】クロ481-2000

ご覧いただきありがとうございます。 当鉄道では、北の方を走る国鉄型を中心にショーティー模型を集めています。 北の方にこだわるのは、その方面が好きなのはもちろんですが、範囲を広げすぎるとコレクション欲が際限なく増えてしまうのを抑えるという理由…

21年上半期のBトレまとめ

早いもので21年も半分が終わってしまいました。完全自己満足の世界ですが、上半期に作ったものを気に入ってる順に振り返ります。 ●6位 北海道のキハ 北海道の列車はBトレ純正ラインナップにはほとんど入りませんでした。小さい二重窓を作るのはなかなか骨が…