いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【Bトレ車両】419系旧北陸色

北の風景が似合うJR化前後の車両をBトレで集めています。今回は魔改造と評されることが多いですが、なかなかにカッコいい419系のご紹介です。●419系旧北陸色 ●発売:西日本スペシャルパート6(2015年) ・西スぺ6 ・国鉄近郊型電車 ●最近の入手難易度★★★☆☆新…

Bトレキハにパーツをつける

【記事の目次はこちらをご覧ください】国鉄の一般・急行型の気動車にはスカートがついていないものが多いです。当鉄道でも遊び勝手を優先させると、何もないお面の下に実用カプラーだけが生えている、という感じになっています。カトーカプラーのナックルタ…

【Bトレ車両】103系うみかぜ

北の車両をBトレで集めています。今回は当鉄道的に珍しい、結構レアな車両のご紹介です。 ●103系仙石線(快速うみかぜ) ●発売:KIOSK特別編パート2(2005年) ・キオスペ2 ●最近の入手難易度★★★★☆※最初に「うみねこ」と書いていましたが間違えました!昔見た…

【Bトレ改造】C57を作る5

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/03/15/115827 カトーの製品をベースにショーティー化したC57。前回まででロッドも一応動いてトレーラーとして走ることに満足していましたが、全体として省略しすぎておもちゃ感が強い感じ…

最近の秋葉原の中古Bトレ市場

Bトレ後発ユーザーの当鉄道では、多くの車両の調達を中古に頼っています。ネット系では依然としてヤフオクとメルカリの充実が群を抜いていますが、やはり実店舗での偶然の出会いも貴重なものです。多くのBトレ取扱店舗が集まっていた秋葉原ですが、ここ一年…

【Bトレ動画】会津路とオリエント急行

ご覧いただきありがとうございます。最近作った車両はミニレイアウトで運転していましたが、久しぶりにモジュールを組み立てられましたので、本線上で動かしてまいります。YouTubeの埋め込み方がわかりましたので、それも試してみたいと思います。まずは、久…

【Bトレ改造】C57を作る4

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/03/14/190452先輪の動きを含めて、走行性能面では意外に素直に動いてくれましたので、最後にロッド類をつけていきます。 完成形としてはこんな感じです。タネ車のピストンには3つの穴が空…

【Bトレ改造】C57を作る3

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/03/13/124915車体の短縮化がだいたい出来たところで、メインのフレームを格安3Dプリンタで作ります。 この3Dプリンタは、車体表面の緻密な表現には少し難ありで後加工を前提とする必要が…

【Bトレ改造】C57を作る2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/03/10/203622C57をBトレ化改造しています。全長を60ミリに近づけつつ、テンダーと本体の長さバランスを適正に近づけたいと思っています。 テンダーも縮めています。台車は2つ付いていた…

【Bトレ改造】C57を作る

Bトレでテンダー付き蒸気機関車をどうやって短縮するか、いろいろ考えておりましたが、テンダー込みで全長60-70ミリくらいには持っていけそうな感触を掴みました。※前回はこちらをご覧ください。 https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/03/06/2002…

BトレSLのディフォルメについて2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/03/05/213854前回は長々と書きましたが、テンダー付きのSLをテンダー込みで60ミリにしようという試みをしています。いきなり走行化させる技術がないため、モックアップを作って雰囲気を見…

BトレのSLのディフォルメについて

【記事の目次はこちらをご覧ください】Bトレは、基本的に全ての車両が全長60ミリに短縮されています。ただ、全体をまんべんなく縮小するのではなく、「人がちゃんと乗れる」ようにドアやボックス席のサイズは確保しつつ、「席や窓の数を減らす」ような設計思…