いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

【Bトレ車両】12系客車

往年の上野駅を彩る車両をBトレで集めています。12系客車は個人的にもかなりお世話になった客車です。

●12系客車
●発売:パート7(2004年)、他セット売り
●最近の入手難易度:★★☆☆☆

以前、周遊券で急行八甲田に何回か乗りましたが、当時12系と14系の違いもわからず、なんとなくリクライニングとボックスシートの時があるなと思っていました。今思えば、ボックスの方が12系でした。

Bトレでは、扉の帯のあり・なしなど、バリエーションがありますが、特に大きな違いがあるのは、割と後期に発売された高崎車両センター仕様のセット売りで、12系的には最終増備型の縦長の妻面窓や、赤い反射板がモールド・塗装されています。

12系について改めて調べると、1969年に大阪万博などの波動輸送に備えて作られた客車のようで、よく語られる「急行型」というよりは、そちらの性格が強かったようです。
冷房、自動ドア、分散電源で貨物用機関車でも牽引可能な点などが特長で、また本系列が持っていない荷物車、寝台車、グリーン車などは、他系列との混結前提で、暖房の引き通し菅なども装備したようです。

これらのことや、後の追加改造もあり、スロ62や10系寝台車を混結した上野口の夜行急行列車群や20系客車と併結された急行「ちくま」など、模型的に楽しい編成も生まれました。




また、晩年の多彩なジョイフルトレインへの改造も見逃せません。当鉄道でも、一部の車両が「オリエントサルーン」へ改造されました。

2019年現在も、DD51ED75との組み合わせで走ってくれることがあり、嬉しい限りです。











鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。 にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング