いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

【Bトレ改造】サロンエクスプレス東京

JR化前後の列車が好きで作った車両のご紹介です。


90年代前半に一番テツ活動をしていた自分にとっては、やはりジョイフルトレインは特別な存在です。当時のNゲージではジョイフルトレインはセット売りがほとんどで、とても手を出せる存在ではありませんでした。カトーのレインボー7両セットを持っている友達がどれだけ羨ましかったことか、、、。

模型的にも、様々なシチュエーション、様々な牽引機と楽しめるジョイフルトレインは魅力的な存在です。が、Bトレにはジョイフルトレインのラインナップはほとんどありません。自分が知る限りでは、
・EF81レインボー機
EF65ゆうゆうサロン機
EF64DD51ユーロライナー機
・14系色変えユーロピア
・14系色変えリゾート
・20系色変えホリデーパル
・キハ58色変え系
ぐらいでしょうか。展望車的なものは皆無です。これはもしかしたらジョイフルトレイン全盛期は意外に短く、好きな世代が割と狭いことに起因するのかも知れません。

ないものは作ろうということで、一向に上手くならない切りつなぎショーティー化に挑戦します。中古でサロンエクスプレス東京が安く手に入ったので、これに手をかけます。
本当はレインボーが作りたいのですが、これは再塗装が必須になってしまいます。

今回は真っ直ぐ切るための治具を作ってみました。

このスリットからタミヤのクラフトソーを通します。

結果は、、、
またもやイマイチ!車体の固定が安定せず、またもや切り口がナナメになってしまいました。ヤスリで修正するものの、写真の感じが限界でした、、、。
切りつなぎショーティー化の工作は色々試しましたが、今の所、ケガキを正確にやってから、よく切れるニッパーで丁寧に切るのが自分的には成功率が高そうです。

綺麗に切りつなげる方を、本当に尊敬します、、、。

動画↓
https://instagram.com/p/Bg7r6dsnQHV/
https://instagram.com/p/Bgv4jIxHJMH/



↑屋根は展望席の始まりの境目でカットしました。ズレてしまった階段状の黄色い帯はいつか修正したいです。










続きます↓ 
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/01/11/103842


鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング