いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

Bトレみかん本線7(斜面の造成など)

前回はこちらです↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/11/09/124010

概ねの電気工事が終わりましたので、ひたすら地形や緑化や都市化を思いつくままに進めます。


手前で目立つ築堤部分は、津川のシートをそのまま貼ってしまいました。色は後でなんとかします。こういう部分もガンダムマーカーエアブラシシステムのおかげで、手軽にスプレーできるのは心強いです。

amazon/Bトレ対応小型車両用動力ユニット(通勤電車1)
amazon/Bトレ対応小型車両用台車(通勤電車1)
amazon:ポケットラインチビ凸用動力ユニット(新)



電気工事の配線とベースが見えていた土地も、ついにダイソーのふわ軽粘土で覆われました。


ホームの側壁もつけ始めました。ここは出来るだけ低めにして、撮影の邪魔をしないようにしたいものです。


ダイソーのアクリル絵の具が最寄りの店からなくなり、販売終了か!?と焦りましたが、そうでもないようです。
道路をグレーに塗ってみましたが、ここはシートを貼って綺麗な舗装にしないと、駅前と整合が取れなそうです。



街並みの全貌が見えてきました。


この部分、3階建のビルにすぐ迫る崖は、ちょっと不自然にも思いますが仕方ありません。粘土をわざと雑に盛ると、岩っぽい感じが出るような気もします。


街をゆくロマンスカー

amazon:ミニ四駆マルチセッティングウエイト

amazon:カトーカプラーN JP黒



街の雰囲気も出てきました。


そろそろ街側が飽きてきたので、反対側のS字も進めます。一応、東海道本線根府川〜早川のS字を参考に風景を作ります。

続きます↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/11/19/180641

【記事の目次はこちらをご覧ください】
【Bトレ製品の索引はこちらをご覧ください】
【令和版Bトレインショーティー入門はこちらをご覧ください】
鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング