いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

Bトレみかん本線6(駅の照明)

前回はこちらです↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/11/05/184748

一通りの電気工事が終わりました。
今回のレイアウトは、電気工事後付けの大変さを考えて、先に終わらせるようにしました。
なかなか水面下の作業が多く、風景作りが進んでいかないのが辛いですが、街に灯りがつくのは無灯火Bトレレイアウトとは言え楽しいです。


駅ホームの照明は、上野駅モジュールと同じくテープライトを使いました。


COBテープライトが一番細くてリアルなのですが、LED球数が多く、電流もかなり食いそうでしたので、普通のテープライトにしました。これは以前ダイソーでも売っていたのですが、今回はフルカラー・コントローラー付きのものしか見つからず、白色のものをAmazonでポチりました。

これは長さに合わせてカットできるものですが、それでも明るすぎるので、縦に使って上半分をアルミ箔で覆うことで、蛍光灯っぽく線状に光る感じを狙いました。



今回、田舎ばかり作ってきた当鉄道的には、初めて「街」っぽい風景が出来てきたので、今まで置き物に徹していた103系を走行化しました。


amazon/Bトレ対応小型車両用動力ユニット(通勤電車1)
amazon/Bトレ対応小型車両用台車(通勤電車1)
amazon:ポケットラインチビ凸用動力ユニット(新)









続きます↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/11/15/000129

【記事の目次はこちらをご覧ください】
【Bトレ製品の索引はこちらをご覧ください】
【令和版Bトレインショーティー入門はこちらをご覧ください】
鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング