いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

Bトレみかん本線2(駅前など)

前回はこちらです↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/10/20/123144

みかん畑のありそうな明るめの風景を作っております。


駅前の横断歩道などを描きました。マスキングして上からダイソーのアクリル絵の具を押し付けるように色付けしました。


電気工事をします。

amazon/Bトレ対応小型車両用動力ユニット(通勤電車1)
amazon/Bトレ対応小型車両用台車(通勤電車1)
amazon:ポケットラインチビ凸用動力ユニット(新)




街に電気がつきましたが、いろいろ調整の余地がありそうです。



街をバックに走る列車のイメージです。


次にホームを作ります。
厚さ2ミリの少し柔らかい素材のプラ板を切りましたが、かなり大変でした。


最初は武蔵野線のイメージで、カーブ駅を通過する貨物を再現するつもりでしたが、だいぶ違ったものになってきました。



これはこれで、駅のホームや屋根をどれだけ近代的にするかで、だいぶ印象が変わりそうです。



ホームをとりあえず黄色く塗って、点字ブロックをマスキングしてニュートラルグレーを塗ってみました。
点字ブロックを白線の代わりにしている時点で、時代は90年代以降になる気がします。


さすがにE235系と10系客車が両方違和感なく走れる風景というのは難しそうですので、新しめの方へ割り切ります。


海を臨む築堤上の駅です。


続きます↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/10/29/103208


【記事の目次はこちらをご覧ください】
【Bトレ製品の索引はこちらをご覧ください】
【令和版Bトレインショーティー入門はこちらをご覧ください】
鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング