いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

【Bトレ改造】キハ400を作る3

前回はこちらです↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/12/10/213611

f:id:omocha_train:20201211121713j:plain

一通り塗装までできました。はみ出したところをダイソーのアクリル絵の具を爪楊枝の先につけたもので修正します。

f:id:omocha_train:20201211122056j:plain
元通りに窓をはめて組み立てます。

スカートはBトレ用のダミーカプラーは、うまく連結化できなかったので、同じくBトレ用の連結仕様のスカートに倣って真ん中を切り落としました。せめてスノープラウだけでも残せたら良かったのですが、、、。

だんだんBトレパーツのひとつひとつが希少になってきますので、こういった加工には勇気が必要になってきます。

反対側は、ダミー用スカートと、ダミーカプラーを切って黄色いマスキングテープを巻いたものを取り付けました。

f:id:omocha_train:20201211122648j:plain
カトーの動力を取り付けます。ダミー側はカプラーと台車をギリギリまで切りました。

f:id:omocha_train:20201211122457j:plain
f:id:omocha_train:20201211122500j:plain
とりあえずN化できたので、甲種回送します。この後、マーキングやクーラーなどをなんとかする必要があります。

キハ480の方は、元マイクロエース?のタネ車の構造が複雑で、ライト類やレンズ類の組み立てに難儀しました。行先幕はどうしても戻せず、切断して前側からはめました。
例によって床板の短縮や高さ合わせが大変なのですが、まずは仮止めしています。

f:id:omocha_train:20201211211435j:plain
2両つなげて甲種回送です。

f:id:omocha_train:20201211211629j:plain
f:id:omocha_train:20201211211633j:plain
f:id:omocha_train:20201211211640j:plain
f:id:omocha_train:20201211211644j:plain
f:id:omocha_train:20201211211648j:plain

だんだん出来てきました!

続きます↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/12/13/182011

【記事の目次はこちらをご覧ください】
【Bトレ製品の索引はこちらをご覧ください】

鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング