いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

北海道の信号場を作るその3

前回はこちらです↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/11/26/195023

f:id:omocha_train:20201128113046j:plain

f:id:omocha_train:20201127184337j:plain
f:id:omocha_train:20201127184349p:plain
引き続き、北海道の石勝線・滝ノ下信号場を参考にスノーシェッドを作っていきます。これはミニレイアウトの無理な分岐を隠すのに都合がよいストラクチャーです。側面に窓のある構造のものもあるようです。手動ポイントを操作したい部分は、指が入る穴を空けておきました。

f:id:omocha_train:20201127184129j:plain
写真を見ると、入り口の上部に吹き込み防止?の壁がついているようです。これが三次元形状をしていて、初心者3Dプリンタモデラー泣かせです。

f:id:omocha_train:20201127184552j:plain
f:id:omocha_train:20201127184546j:plain
ダイソーのアクリル絵の具を塗りたくります。
青、緑、白、黒を混ぜました。

とりあえず試運転します。

f:id:omocha_train:20201128110737g:plain
f:id:omocha_train:20201128110824g:plain
f:id:omocha_train:20201128110722g:plain

f:id:omocha_train:20201128111010g:plain
f:id:omocha_train:20201128110805g:plain
f:id:omocha_train:20201128110750g:plain

まだ、平面にトンネルを置いただけのプラレールっぽい感じになっています。
この後、北海道らしく、たくさん木を生やしていきたいです。
北海道ブルトレの出番が増えそうで楽しみです(室蘭本線にはこういうスノーシェッドはなさそうですが、、、)

続きます↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/11/29/231558

【記事の目次はこちらをご覧ください】
【Bトレ製品の索引はこちらをご覧ください】


鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング