いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

すぐ遊ぶ用のモジュール作り7

前回はこちらです↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/11/28/083826

大型のモジュールレイアウトを組み立てて遊べるタイミングは限られているので、製作した車両の試運転用なども兼ねて、すぐに遊べるミニレイアウトを作っています。

もはや収納場所が全くないため、わずか6cmの縦の隙間に収納できるように山を取り外して磁石でつけるなどの仕掛けをしています。


シーナリー作りにはなかなか手がつけられていませんが、試運転しながら風景のイメージを膨らませていきます。





ここがメインのお立ち台「土手から鉄橋を渡ってロックシェッドに入る」です。


「小さな渓流を渡る」です。










リバース線のS字カーブです。



一応6連くらいなら真っ直ぐに写せる場所があります。






レイアウトには、小さな駅があります。



今回は作業が全然進んでません、、、。

続きます↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/12/17/010308


鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング