いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

常磐線高浜のカーブ

昔は下手ながら撮り鉄っぽいことをしていました。

思い出深い場所のひとつが常磐線高浜〜石岡間の大カーブです。


当時、駅前には食料を調達できるところはなく、駅のキオスクでお菓子だけ買って撮影地に向かったのを覚えています。





amazon/Bトレ対応小型車両用動力ユニット(通勤電車1)
amazon/Bトレ対応小型車両用台車(通勤電車1)
amazon:ポケットラインチビ凸用動力ユニット(新)


↑当時の撮影メモです。


さて、この場所ですが、30年ぶりに再訪できました。

高速の特急列車が車体を傾けて大カーブを通過していく魅力的な場所であることに変わりはなかったのですが、夏草や、新設された道路、失われた?踏切など、少なくともスマホで撮影できる場所ではありませんでした。



↑後ろの山の木の形が同じで嬉しくなります。


おそらく200ミリ望遠でアウトカーブから狙う場所だと思うのですが、それも結構線路に近づかないと難しい感じです。当時は、現在だとアウトな近さから撮っていたのか、思い出せません。ただ、今でも線路から少し離れた場所に脚立を立てて、望遠で抜けば行けそうな気もします。




夏草が茂り、サイドからの撮影には向かない感じでしたが、秋や冬は異なる景色になるのでしょうか。





昔、必死で列車を追いかけた土地を再訪して、変わったことや変わらないことを見るのは楽しいものです。













【記事の目次はこちらをご覧ください】
【Bトレ製品の索引はこちらをご覧ください】
【令和版Bトレインショーティー入門はこちらをご覧ください】
鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング