いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

Bトレ西日本スペシャルパート1

Bトレインショーティー西日本スペシャルパート1
2004年12月23日発売
420円
ブラインドボックス全24種+シークレット
24個入り


103系体質改善車40N】
前面パーツは、前面表示器が金属押さえの低運転台・高運転台の2種がそれぞれ付属。

●スカイブルー 先頭車

●スカイブルー 中間車

●ウグイス 先頭車
●ウグイス 中間車

※写真提供:百々怒涛様
JR西日本 103系 体質改善40N うぐいす色 高運転台 Bトレインショーティー - 京阪神急行B支線
※西日本スペシャルパート1では、前面白帯は無しです。

●オレンジ 先頭車

●オレンジ 中間車




103系3500番代 播但線

※写真提供:百々怒涛様
JR西日本 103系3500番台 播但線 Bトレインショーティー - 京阪神急行B支線

●先頭車
低運転台の前面のみ。
屋根はパンタあり・なしの2種類が付属、クモハ102のトイレは再現されていない。


103系3550番代 加古川線
●先頭車

3550番台は貫通の前面のみ。
屋根はパンタあり・なしの2種類が付属、クモハ102のトイレは再現されていない。


205系初期 関西地区】
●先頭車

●中間車

ドア窓が小窓の0番台仕様。
中間車はパンタあり・パンタなしの2種の屋根パーツが付属。



207系 旧塗装】
●先頭車

●中間車

先頭車・中間車はパンタあり・パンタなしの2種の屋根パーツが付属。



113系初期】
●阪和色 先頭車

先頭車は原形ライト・シールドビームの2種の前面パーツが付属。

●阪和色 中間車


●関西色 先頭車

先頭車は原形ライト・シールドビームの2種の前面パーツが付属。

●関西色 中間車



【70系初期 阪和線快速色前期】
●先頭車

先頭車は奇数車(トイレが正面から見て左側)。木枠運行灯・Hゴム運行灯の2種の前面パーツが付属(前面窓はどちらもHゴム)。翌月発売の通常シリーズ/パート10と組み合わせる(阪和快速色は窓パーツのみを交換して組み立てる)ことで、奇数車と偶数車の揃った編成にできる。

●中間車

戸袋窓は木枠。

【70系スカ色】
●先頭車

先頭車は奇数車(トイレが正面から見て左側)。木枠運行灯・Hゴム運行灯の2種の前面パーツが付属(前面窓はどちらもHゴム)。翌月発売の通常シリーズ/パート10と組み合わせることで、奇数車と偶数車の揃った編成にできる。

●中間車

戸袋窓はHゴム。


117系
●福知山色 先頭車

●福知山色 中間車

側窓がユニット構造の0番台/300番台仕様。
中間車はパンタあり・パンタなしの2種の屋根パーツが付属。

●和歌山色 先頭車

●和歌山色 中間車

側窓がユニット構造の0番台/300番台仕様。
中間車はパンタあり・パンタなしの2種の屋根パーツが付属。



EF65ゆうゆうサロン旧塗装】

※所蔵:zin様
シークレット
スカートは通気口のあり・なしの2種付属。



※「Bトレwiki」様、「Bトレインショーティーのすべて」「Bトレインショーティー10周年記念ブック」などの各記事を参考にさせていただきました。
※写真はN化やパーツ取り付けなどを行っていますので、参考程度にご覧下さい。特に床下が製品と大きく異なります。
※再販時などに塗装やパーツの細部が異なる場合があり、写真は別のタイミングで発売されたものである可能性があります。

【記事の目次はこちらをご覧ください】
【Bトレ製品の索引はこちらをご覧ください】
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング