いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

BトレブログのGoogle解析

新製品発売が途絶えたBトレインショーティーをしぶとく遊び続ける当ブログですが、様々な方に見ていただけるようになりました。

販売終了の商品シリーズであること、昭和〜平成初期の思い出話やその再現ばかりのこと、低い技術力、浅い知識などで、果たして読んでいただけるのかと分からないまま始めましたが、ご覧いただいている皆様には本当に感謝申し上げます。

上記のような内容を、どんな方が読んでいただいているか、マーケティング的にも興味深いところです。
Googleアナリティクスというのをやってみたので、雑に分析してみます。
※超素人の分析ですので、いろいろな解釈がおかしいかも知れません。


●年齢分布と性別

上の段の左のグラフがここを読んでいただいている方の年齢セグメント、右が性別です。
年齢層は18才以下が取れてないようですが、保護者の方のIDのところでカウントされてるかも知れませんし、ゲストユーザー状態なのかも知れません。

35-44才の層が一番多くなっています。当ブログで扱う車両の趣味嗜好を思うと、妥当な感じです。1才ごとのグラフ化ができたらもっと面白いデータになるのかも知れません。全体感としては、車両の趣味なのかBトレや鉄道模型の趣味人口なのか、3-40代くらいの方が中心で見ていただいているようです。

性別は男女比8:2くらいです。

下の段のグラフは、年齢セグメントごとのセッション時間です。専門用語は正直よくわかってないのですが、1回の訪問でどのくらいの時間滞在いただいているかの数字と解釈すると、だいたい150秒くらい=2分半くらいになるようです。一回の訪問で見ていただく記事は1-2くらいのようです。内容的にはまあそんなもんかなと思います。これは年齢層による大きな違いはありません。 

なお、国鉄系鉄道ファンには世代ごとに以下の属性があると思っています。
①『さよならSL世代』

②『ブルトレブーム世代』

③『L特急ブーム世代』80年代
、、、絵入りヘッドマークになったころ。

④『JR初期特急・JT世代』90年代
、、、SV踊り子北斗星JTなど。

自分は③④がテツの全盛期でした。


●地域やブラウザ

細かすぎて拡大しないと読めないかも知れませんが、こんな情報もわかります。
読者の方の98%は日本から、その他アメリカ、台湾あたりが続くようです。海外からも読んでいただきありがとうございます。

ブラウザについては、半分くらいがiPhone、残りはアンドロイドという感じでしょうか。

●アクセスの多い記事

これも細かくて恐縮ですが、多いのは一覧のページや目次となりました。これは当たり前なのですが、、、。

他は、Nゲージ化やバンダイ動力などの記事、ポイントの接触不良対応、3Dプリンタの話などが続きます。
Nゲージ化については手探りでいろいろやって失敗も多いのですが、ご参考にしていただけるのは嬉しく思います。
Bトレ全盛期には、技術情報や車両改造情報もネット上に溢れていたと思うのですが、後発ユーザーにはなかなか情報がなく苦労しています。特に様々な情報があったと思われるヤフーブログがなくなってしまい、貴重な情報の多くが失われてしまったのだと思います。スゴ腕の改造記事もきっとたくさんあったのでしょう、、、。
このはてなブログもなくなれば、当ブログ情報も消えてしまいます、、、。

なお、車両ごとの記事としては、なんとなく50系客車の記事などは閲覧数が多いようです。ただ、車両ごとの人気というよりは、検索エンジンにうまく引っかかるかどうかによるように思います。

●収益化について
試しにAmazonリンクなどを貼ってみたりしています。
好きな模型のことを書いて、収益を得て、さらに模型が買えればこんな幸せなことはないのですが、結論から言うと「2ヶ月に一度、カトーの動力ユニットが買えたらメチャメチャ嬉しい」くらいの収益となります。収益だけが目的なら違うネタを取り上げるのがよいでしょう。

ブログで収益を得るには、調べた限りでは2つの方法があります。
・広告を貼って表示されるだけ、またはクリックされると、広告料が入るもの(Googleアドなど)
・商品リンクを貼って、売れたらその数%が入るもの(Amazon楽天など)

前者をやるには基本的に独自ドメインが必要で、当ブログのようにhatenablog.comが最後についてるページではできません。はてなプロという有料サービスにすると独自ドメインが得られるのですが、URLが変わるのが嫌なのと、月額が必要で赤字になりそうなのでやってません。今、ここに表示されている漫画サイト等の広告ははてなブログ無料ユーザーページ上で自動的に貼られているものです。変な広告は表示して欲しくないですが、はてなブログ運営が終わると当ブログも終わりますので、うまく続いて欲しいです。

当ブログで能動的に載せているのはAmazonの商品リンクが多いです。販売終了したBトレ商品は検索にうまくヒットしないこともあり、自分的にもリンク入り口として便利です。また、文字が続いて読みにくい時に商品写真が入るので読みやすくする意図でも貼っています。

本来、この手法の効果的な使い方は、新製品や隠れた名品を紹介し、そのリンクを直下に貼ることだと思いますが、新製品がないBトレでは出来ませんので、なんとなく関係ありそうなものを貼っています。よって効果もそれなりです。

広告がたくさんで不快というご意見や、Bトレwikiや「Bトレのすべて」から得た知識も多いので、広告を載せるのはけしからんというご意見もあると思います。申し訳ありません。
なんとかこの収入でカトーの動力ユニットを月に1つ買えるようにして記事を充実させたいですが、ちょっと遠い目標です。
もしAmazonでなにかお買い物の際は、当ブログのリンクから入っていただけますと幸いです。

ちなみに、鉄道模型ジャンルは売れた時の広告料は3%以下ですが、「米や日用品」はもっと高いです(たぶんどのECサイトでも買えるものだからだと思いますが、、、)

模型パーツのついでに投げ銭代わりにamazonリンクから入って日用品など買っていただけると、当鉄道のN化が進むかも知れません。厚かましいお願いですが、どうぞよろしくお願いいたします。

というわけで、趣味のブログのKPIの話、もし需要があれば続くかも知れません。
ご覧いただきありがとうございました。


【記事の目次はこちらをご覧ください】
【Bトレ製品の索引はこちらをご覧ください】
【令和版Bトレインショーティー入門はこちらをご覧ください】
鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング