いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

【Bトレ改造】スニ41その2

前回はこちらです↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/03/111335

当鉄道で長年活躍した夜行急行編成の荷物車、スニ41ですが、カトーのボディ売りを見つけましたので、車体を新しくすることにしました。

カトーの出来のよいボディは、過去に自作したものよりずっと細身でした。


ハイパーカットソーで切ります。この車体は縦に線がたくさん入っているので、練習にうってつけです。



銀の部分の扉は細かい表記なども入っているので残します。扉が開くスペースがない感じになりますが、車掌室側に開くという脳内設定にします。


旧作との比較です。
青15号の車掌室・荷物スペースは、ディテールも多く、この車両の魅力が詰まっているので全部残したいところですが、さすがに車体の半分以上が青いのは変なので、泣く泣く「荷物」表記あたりを短縮しました。


下回りは旧作から適当に移植しました。


ジャンパ線をそれっぽく作りました。


できました。「荷物」は以前作った自作インレタを貼りました。
だいぶガニ股の印象ですがヨシとします。


荷物車たちです。
青いワサフ8800は、20系「北星」編成のために作りましたが、荷物室を銀に塗って「八甲田」用などとして組成した方が出番が増えるかも知れません。






ワキそのままの断面に車掌室を取り付けた無骨なデザインがとても良いです。







上野口で使われたスニ41は、推進回送時の後方監視用の小さな扉があったようですが、そこは目をつぶり、各種編成を楽しみます。

【記事の目次はこちらをご覧ください】
【Bトレ製品の索引はこちらをご覧ください】
【令和版Bトレインショーティー入門はこちらをご覧ください】
鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング