いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

【Bトレ車両】185系ストライプ

前回はこちらです↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/05/133838

f:id:omocha_train:20220208233732j:plain

185系ストライプ
●発売:パート7(2004年)、他セット売り
●最近の入手難易度★★★☆☆

Bトレ185系の各色が中古ジャンクで転がっていた時代は過ぎてしまった感じがします。
それでもストライプやあまぎ色は、断片的には見かけるイメージだったのですが、最近それもあまりありません。ただ、熱心なファンの方が編成単位で手放すことがあるので、それが狙い目なのかも知れません。

f:id:omocha_train:20220207235411j:plain

185系はカラーバリエーションがあり過ぎて、全て揃えてN化すると資金が持ちません。
当鉄道では東北筋の顔ぶれとして、以前から難易度は高かったですがリレー号色をなんとか揃えて運用に入れていました。
当時は片方のクハはエクスプレス色を潰して塗装したり、いろいろ犠牲にしましたが、今はある程度各種編成が揃ってきたので、ボロボロのストライプ色を再整備しようと思います。

f:id:omocha_train:20220208233759j:plain

まずどこかで失われたスカートを再建します。中古で「トミックス185系強化スカート」が売ってましたので、黒く塗装して取り付けました。

また、お面裏のピンが片方折れていて、なんとなくお面が斜めになってしまいます。これは瞬間接着剤で固定します。
また、側面板の乗務員扉枠の細いところが、お面組み立て時に圧迫されると折れてしまう事故があるようです。手元のクハ2両は一箇所だけそうなっていましたが、組み立ててしまえばそれほど気にならないのでそのままにしました。

f:id:omocha_train:20220207235431j:plain

強化スカートの近年の姿ですので、幕は「踊り子」「はまかいじ」「湘南ライナー」あたりが良いとは思いますが、やはり当鉄道は北の路線を、ということで、「シュプール白馬」にしました。200番代ではありますが、JR東日本の公式メモリアルページに、このストライプ塗装によるシュプール白馬の写真がありました。
Bトレ用ドローバーを短めに切って黄色いマスキングテープを包んだ寒冷地っぽいダミーカプラーをつけました。

f:id:omocha_train:20220206182127j:plain

さて動力化ですが、今はカトーの小型車両用動力が品薄です。2月に再生産というアナウンスがありますが、今回はポケットライン新動力を機関車だけでなく電車にも搭載するということをやってみました。

※こちらをご覧ください↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/02/09/073058

f:id:omocha_train:20220209212622g:plain

当鉄道は見た目よりも運転性能重視ですので、この動力は非常に快適です。他の列車も動力換装を進めたくなってしまいます。

f:id:omocha_train:20220209212727j:plain

185系が現役で走る姿を見られるのはあとどれほどでしょうか。伝統の国鉄型特急電車を模型とともに楽しみたいです。

f:id:omocha_train:20220214205041g:plain

f:id:omocha_train:20220214205054g:plain

【記事の目次はこちらをご覧ください】
【Bトレ製品の索引はこちらをご覧ください】
【令和版Bトレインショーティー入門はこちらをご覧ください】
鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング