いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

Bトレカメラカー復活計画12

前回はだいぶ前のこちらです↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/12/20/004022

f:id:omocha_train:20210620154040j:plain

自動車のバックカメラ用のWiFiカメラをバラして、2両目に充電池を載せることで60ミリ全長に収まるカメラカーを作りました。運転台越しに外が見える感じにしたく、クロ481-2000の車内にカメラを無理やり仕込んだのですが、Bトレのお面パーツのプラの厚み、歪みで、肝心の展望があまり見えない結果となり、あまり運用に入らない車両となっていました。

今回、種車の窓ガラスを除去し、簡易なプラ板での窓ガラスを再現しました。
少しは景色がよくなるでしょうか?

f:id:omocha_train:20210620154356j:plain
これがカメラカーです。一応、Bトレサイズ内に完全に具が収まっています。これを作るための格闘っぷりは、前回以前の記事をご覧ください。

f:id:omocha_train:20210620154514j:plain
ピンバイスで穴を空け、ニッパーとヤスリで窓を除去します。

f:id:omocha_train:20210620154555j:plain
やはり窓ガラスがないと景色が全然良くなります。
f:id:omocha_train:20210620154637p:plain
f:id:omocha_train:20210620154643p:plain
f:id:omocha_train:20210620154631p:plain

窓ガラスを再建します。
f:id:omocha_train:20210620154040j:plain
f:id:omocha_train:20210620154719j:plain
f:id:omocha_train:20210620154715j:plain



↑これが加工前の前面展望です。プラの厚みで側面はほとんど見えません。

↓これが加工後です。少し見えやすくなりました。
f:id:omocha_train:20210620160432g:plain
f:id:omocha_train:20210620161026g:plain
f:id:omocha_train:20210620161044g:plain
f:id:omocha_train:20210620163025g:plain
※新しいGIF作成ソフトは、動画の長さによって勝手にリサイズしてしまいます。。。

相変わらずC177以上でないと通過できませんが、かなり楽しいです。

続きます↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/06/22/223448

【記事の目次はこちらをご覧ください】

鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング