いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

おゆまるとキハ85系錬成

おゆまるとレジンによるパーツの複製を試してみました。

f:id:omocha_train:20210526183545j:plain

f:id:omocha_train:20210526192457j:plain
なぜかジャンク箱にあったキハ85のパーツです。この車両は出来も良く、なかなか中古で見られなくなりました。
側面パーツは製品についていたサービスパーツであるワイドドアのキハ84-200用だと思います。妻面がないのでレジンで錬成してみます。
※ひとつ側面が割れています、、、。下側の窓のハマりがキツくて、押し込みすぎて割ってしまったと思われます。今回、加工にあたり、側面下側のリブを切り落としました。

f:id:omocha_train:20210526183811j:plain
おゆまるです。実にファンシーな佇まいです。

f:id:omocha_train:20210526191226j:plain
色々な色が入っていました。

f:id:omocha_train:20210526191249j:plain
熱湯を注ぎます。

f:id:omocha_train:20210526191307j:plain
3分後くらいに取り出します。水を切って、意外にアツアツではなく丸められました。しばらくは柔らかいままのようです。

f:id:omocha_train:20210526191400j:plain
こんな感じです。
他のものにくっついてしまうような悪さはしません。

f:id:omocha_train:20210526183545j:plain
Bトレの妻面を押し付けました。

f:id:omocha_train:20210526191453j:plain
ぴたりとはまって取れなくなりましたが、おゆまる自体をたわませて、取り出せました。

f:id:omocha_train:20210526191547j:plain
買ってきたレジンです。

結構よいお値段です。100均のものと品質が違うのかは分かりません。

f:id:omocha_train:20210526191838j:plain
裏側です。

f:id:omocha_train:20210526191857j:plain
レジンを垂らします。匂いはほとんどなく、粘度は思ったりよりきなり高いです。細かいところに流れてくれません。気泡にも注意が必要です。

f:id:omocha_train:20210526191959j:plain
紫外線ライトです。

f:id:omocha_train:20210526192030j:plain
単三電池で光ります。

f:id:omocha_train:20210526192053j:plain
硬化時間がよくわからないので5-10分くらい当てていたような気がします。

f:id:omocha_train:20210526192126j:plain
触ってみたところ固まっていました。ほんのりベタベタするような感じもします。型から剥がす際に角が丸まってしまったりしたので、完全硬化していなかったのかも知れません。
ただ、1日後も薄い板状のパーツは少ししっとり柔らかい感じもしましたので、こんなものかも知れません。

しっかり紫外線を当てるとカリカリになって、ヤスリ切削ができるくらいになるでしょうか?ちょっと無理っぽい感触ではありました。

f:id:omocha_train:20210526192426j:plain
初めてにしては十分すぎる出来です。

f:id:omocha_train:20210526192714j:plain
f:id:omocha_train:20210526192718j:plain
サフの後にタミヤのアルミシルバーを吹いてみました。

特に塗装のノリが悪いという感じはしませんでした。
形を整えて、Gボンドで貼ってしまいます。

f:id:omocha_train:20210526194436j:plain
できました。

f:id:omocha_train:20210526194500j:plain
おゆまるは何かに張り付いてしまうということもなく、何回でも温めれば再利用出来そうな感じです。

これは楽しいです。
Bトレパーツで言えば、台車レリーフや妻面複製には便利そうです。
側面やお面は、、、ちょっと歪みなく作るのは難しいのかも知れません。

【記事の目次はこちらをご覧ください】

鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング