いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

【Bトレ車両】DD51ユーロライナー色

当鉄道では少数派となる東海地区の車両です。

f:id:omocha_train:20210120213816j:plain

DD51ユーロライナー色
●発売:2014年、同色のEF64とのセット売り
●最近の入手難易度 ★★☆☆☆


中古でいくらでも出会えると思っていた車両ですが、いつのまにか見る機会も減ってきています。標準色の圧倒的汎用性に比べると、どうしても活躍機会が限られるのでNゲージ化はされずにケースの片隅におりましたが、前回の記事をきっかけに、ついに動力化されることになりました。
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/01/09/230618

f:id:omocha_train:20210120212723j:plain

この塗装、カッコいいのですが、組み合わせて映える客車はユーロライナー以外には、青い12系くらいしか思いつかないところです。

f:id:omocha_train:20210120214227j:plain

調べると、ユーロ色になったDD51は3両あったようで、592、791、1037がそれにあたります。

それぞれ、青ナンバーの時があったり、窓に防護柵?がついていたり、なかなか特徴的です。

防護柵はいつか実力がついたら加工するとして、久しぶりにN化工事のために当鉄道の工場に入場すると、、、


前後で窓が異なっていました、、、

中古品あるあるですが、片側に寒地型の旋回窓、もう片側に普通のワイパーがついており、これは少し気になります。
結局、もう一両を中古で探す羽目になりました。

足元にスノープラウらしきものをつけ、ヘッドマークをつければ、かなりムードも出てきます。
f:id:omocha_train:20210120212856j:plain

さて、今回サボっていたユーロライナーの客車も増備しました。

f:id:omocha_train:20210120212956j:plain
おそらくトミックス製品の中間車です。
昔のトミックスには、サロン東京、ユーロ、なにわの3大ジョイフルトレインが揃っていました。
一方でカトーは人気のレインボーを製品化。各メーカーがうまく住み分けていた時代に思えます。

f:id:omocha_train:20210120213209j:plain
いい感じに切って、、、

f:id:omocha_train:20210120213225j:plain
室内パーツをつければ床板の高さと水平性が安定します。
この室内パーツ、個室の壁が低いことがサンルーフから丸見えです。そのうち内装も作りたいです。

f:id:omocha_train:20210120213336j:plain
というわけで、まだ3両ですので、残りはユーロピアに頼ります。

f:id:omocha_train:20210120213410j:plain
f:id:omocha_train:20210120213416j:plain

f:id:omocha_train:20210120213434j:plain

f:id:omocha_train:20210120214240g:plain

f:id:omocha_train:20210120214257g:plain

【Bトレ製品の索引はこちらをご覧ください】
【記事の目次はこちらをご覧ください】


鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング