いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

【Bトレ車両】221系新快速

JR化前後の車両が好きで集めたBトレのご紹介です。

221系新快速
●発売:西日本スペシャル5、6(2011.2015年)
●最近の入手難易度★★★★☆


東日本暮らしの自分が関西の車両に最も憧れるポイントとして「転換クロスシート」があります。大手私鉄との熾烈な戦いの中で、新快速のようなサービスが生まれているわけですが、関東だと京急くらいにしかありません。
関西に行く機会があり、新快速に乗れると、嬉しくなって必要以上にガチャガチャ座席を転換してしまいます。

自分にとって新快速といえば、221系の印象が強いです。東日本にはなかった特急型のような前面や高速性能、転換クロスシートなど、普段は古い国鉄型ばかり追いかけていた自分にとっても憧れの車両となりました。
その後しばらくテツ活動から離れていたので、後継の223系や225系の活躍はよくわかりません。今は221系は新快速運用から外され、顔には転落防止のカバーがつけられてしまったようです。残念です。



さて、この221系ですが、自分の中では関西の超メジャー車両と思っていたものが、これまた幻のBトレ車両となっておりました。
Bトレ末期からの後発ユーザーにとっては、関西限定でアソート販売されたものを揃えられるはずがなく諦めておりましたが、たまたま某店舗に中古で出ているのに出会えました。






電動車がユニットを組む221形なら、
クモハ221(パンタ付き)
モハ221(パンタなし)
サハ221
クハ221
を基本とし、ここに1 M方式の
モハ220(パンタ付き)
サハ220
をいくつか挟んだり、

1 M方式での最小編成となる
クモハ220(パンタ付き)
クハ220
の2連を増結したり、、、

などなどが正しい組成の仕方のようですので、モハ、サハに見立てたパンタなし中間車を多く揃えたくなるところです。が、道は遠い、、、



221系敦賀までは入線していないようですが、湖西線北陸本線長浜あたりに見立てた雪景色や北陸系特急列車との共演でよい役者となりました。



鉄道コム ↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング