いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

雪山モジュールを作る7

雪山のモジュールの台地にある終着駅を作っています。

前回↓ホームに屋根をつけたところまで。
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/02/01/234246

トミックス自動運転ユニットの記事↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/20/135115

遅々として進まないモジュール製作ですが、終端駅が少しずつ形になってきました。


工作用紙で形を作ったホームの屋根に、ダイソーで買った表紙がナミナミになっているクリアファイルを切って貼ります。色はダイソーのアクリル絵具の赤と黒を混ぜて、水上駅っぽくしました。

どうもコンクリートの山壁の表情が乏しかったので実物の写真を観察すると、格子状のコンクリ補強が入ってましたので、スチレンを帯状に切ってボンドで貼りまくりました。これでだいぶ渓谷の駅っぽくなりました。





次に水上駅名物?の落石防御網をつけるための柱を岩壁に挿していきます。

網の部分は、なにかそれっぽい素材をダイソーで探します。

写真を撮れば撮るほど、183系の塗装をちゃんとした色に直したい欲求が、、、。ライト周り以外はやれると思うのですが、、、。

雪山モジュールと水力発電所モジュールをつなぐと↓の写真のようになっています。

雪山モジュールは上から見ると↓の写真のようになっています。

続きます↓
https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/02/12/001211


鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング