いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

電車

【Bトレ改造?】リゾートエクスプレスゆう8

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/05/29/231309残りの2両をひたすら仕上げていきます。・アサヒペン「ミントグリーン」で全塗装 ・ピンストライプと横線模様をマスキングして、アサヒペン「サハラサンセット」で塗装 ・窓…

【Bトレ改造?】リゾートエクスプレスゆう7

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/05/28/1037283Dプリンタ製の「ゆう」を買わせていただき、先頭形状の削りと再塗装くらいで済まそうと思っていましたが、思った以上に手間がかかり、この記事も長期化してきました。クモロ…

【Bトレ改造?】リゾートエクスプレスゆう6

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/05/25/224855少しでも手を動かして進めていきます。一番楽なはずのモロ484に窓ガラスを入れるだけでも大変でした。 これは、最後の2両も思いやられます。 一番大変な作業をやることにしま…

【Bトレ改造?】リゾートエクスプレスゆう5

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/05/19/231252色さえ決まってしまえば塗り替え難易度はそれほど高くないはずなのですが、屋根を3色に塗り分けることや、ドア周りの細かい横線デザインなどで遅々として進みません。気分を…

【Bトレ改造?】リゾートエクスプレスゆう4

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/05/18/0830203Dプリンタで作られたボディを塗り分けるのはなかなか大変です。というより、もともとのスキルの低さにより、吹き込み、はみ出し、マスキング忘れ部分の被害などのオンパレー…

【Bトレ改造?】リゾートエクスプレスゆう3

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/05/16/224324市販スプレーしか使えない当鉄道的に難関となる「ゆう」の色を決めていきます。前回、タミヤの「パールライトレッド」を使ってみたところ、色味は素晴らしいものの、パールが…

【Bトレ改造?】リゾートエクスプレスゆうその2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/05/14/185230このタイトル写真をご覧の通り、今回は塗色の話です。「ゆう」の悩ましさは、形状だけでなく塗色の難しさもあります。当鉄道では調色ができず、市販の缶スプレーラインナップ…

仙山線〜久々の板谷峠

かなり久しぶりにこれらの路線に乗りました。 以前乗った時は、まだ仙山線に貨物列車が残っていてED78が牽いていました。当時の普通列車はなんだったか、、、思い出せません。455系のグリーンライナーでしょうか。 仙台駅でのE721系と701系の併結です。急行…

伊東線と伊豆急

久しぶりに伊東線に乗りました。 私鉄車両は全然わからないのですが、東急のお古を半分クロスシートにして、トイレもつけたものだと思います。 とても趣深いです。シートの座面が低いのか、座るとゆったり感、どっしり感を感じます。 熱海駅の先の東海道線の…

【Bトレ車両】東武10000系

当鉄道には珍しい私鉄電車の入線です。●東武10000系 ●発売:セット売り(2013年) ●最近の入手難易度★★★★☆ ↑実車の写真があったと思って載せたのですが、テールランプの位置含めて顔が異なる10030系というグループのようです(さらに、クーラーカバーが一体型…

【Bトレ車両】E653系フレッシュひたち

●E653系フレッシュひたち(橙) ●発売:パート13(2005年) ●最近の入手難易度★★★☆☆ Bトレのフレッシュひたちは全ての色が製品化されました。赤、青、黄色、緑、そして今回の橙のすべてが奇数クハ、偶数クハ、モハ、サハを持ち、大変コレクター泣かせです。コ…

【Bトレ車両】485系3000番代上沼垂色3

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/03/27/003917● 485系3000番代上沼垂色 ●発売:キオスペパート4(2007)、キオスペパート9(2014) ●最近の入手難易度★★★★☆だいぶ前の記事で、自分で中間車を塗ると記したままほったらかし…

【Bトレ車両】183系0番代「房総特急」

●183系房総特急(183系0番代) ●発売:セット売り(2007年) ●最近の入手難易度★★★★☆前回はこのあたりです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/07/184207https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/09/24/214424https://omocha-train.…

【Bトレ車両】115系3次新潟色(水色)

● 115系3次新潟色(水色) ●発売:セット売り(2011年) ●最近の入手難易度★★★☆☆ 新潟の115系には様々なカラーが存在しました。晩年に復刻塗装も登場したため、その時系列を把握するのはなかなか大変です。wikiなどによると、 ・湘南色 ・1次新潟色(青髭)、…

Bトレ国鉄特急色

あけましておめでとうございます。 昨年もいろいろな車両を作りましたが、やはり主役となる出来のよい造形の製品があってこそです。久しぶりに特急街道の主役たちの写真を並べようと思います。 583系は連結器カバーをつけたところ、90年代によく見た姿に近づ…

【Bトレ車両】701系仙台色

●701系1000番代仙台色 ●発売:キオスクスペシャルパート7(2012年) ●最近の入手難易度★★★★☆ 701系は、東北の50系客車や急行型電車を駆逐し、またたく間に東北の旅をロングシートに変えました。と言っても地元の方にとっては715系やデッキ付きの急行型で通勤…

【Bトレ改造】115系新潟色を作る2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/12/03/142350前回までで2両作りましたので、残りの先頭車を塗り替えていきます。と言っても内容は同じです。 クレオスの赤をぬり、Nマークなどをマスキングし、グリーンマックス の青20号…

【Bトレ改造】115系新潟色を作る1

115系には新潟色と呼ばれるものがいくつかありますが、自分の思い出の中では圧倒的にコレです。 昔読んだ鉄道模型誌で「このマスキングは困難を究めるだろう」的なことが書いてあり、半ばトラウマ的な記憶として刷り込まれています。が、以前キハ47新潟色を…

【開封】E231系サロ

久しぶりに新品を買いました。 Bトレのダブルデッカーサロは、E231、233、531ともに2両セットでの販売がなされました。 これが箱の中身です。 これが一両分のボディのパーツです。下回りは写していません。 新品を組むのは楽しいです。 側面と窓ガラスを先に…

【Bトレ改造】E235系横須賀線を作る3

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/11/18/084101 今回はグリーン車を作ったりしました。 BトレE231系サロの製品の全体にサフを吹き、グリーンマックス 西武アイボリーを吹きました。帯は0.7ミリでマスキングしつつ、真ん中…

【Bトレ改造】E235系横須賀線を作る2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/11/13/202644先頭車が出来ましたので、中間車を作ります。中古ジャンクでかき集めたモハをバラします。 軽くサフ→グリーンマックス 西武アイボリー→0.7幅マスキング→クレオスコバルトブル…

【Bトレ改造】E235系横須賀線を作る1

最近の新しい電車の中でカッコいいと思った車両の1つがE235系1000番代横須賀線色です。E231〜233系で画一的に完成されたスタイルからはさらに一歩進化し、路線カラーに塗られた前面はインパクトがあります。 この横須賀線伝統の青15号から明るくなって、さ…

新レイアウトの構想・口だけメモ

(今回は「街の電車」の写真中心でお送りします) Bトレ用の一枚レイアウト「カーブする駅のレイアウト」改め「b越線レイアウト」がおおむね完成となりました。 これまではモジュール式によるレイアウトを発展させてきましたが、今回のようなオールインワン…

【Bトレ車両】E235系山手線

●E235系山手線 ●発売:2016年セット売り ●最近の入手難易度★★★☆☆Bトレ晩年の素晴らしいクオリティの製品です。 基本セットは2両入り(先頭+中間)で売られ、フル編成派には中間車全部入りの高額セットが1年後にプレミアムバンダイで販売されました。 これは…

あさま・白山

Bトレは短いので通常の車両ケースサイズに20両近く入ります。当鉄道ではフル編成は目指さず、ほどほどの7連程度で遊んでいますので、ケースには関連する方面の何編成かをまとめて収納することになります。これは結構Nゲージとの遊び方の違いが際立つ部分かも…

【Bトレ改造】クモハ123-40

クモハ123はその数字の並びの面白さから子供心に妙に気になる電車でした。 関東から比較的近いところを走るのは、辰野のミニエコーか、今回の身延線のもので、小学生の間では「富士山カット」と呼ばれていました。たぶん歯ブラシの宣伝の「山切りカット」の…

【Bトレ車両】165系快速ムーンライト(黄色×グレー)

北の方を走るJR前後の列車をBトレで集めています。●165系快速ムーンライト(黄色) ●発売:パート1(2002)ほか ●最近の入手難易度★★☆☆☆栄えあるBトレ最初期のパート1収録の車両です。その後キオスクスペシャルパート4にも収録されましたが、セット売りはされ…

【Bトレ車両】421系旧塗装

編成が揃っていない状態でのご紹介です。●421系旧塗装 ●発売: ●最近の入手難易度★★★☆☆ 交直流電車は、交流について、西日本の60Hzと東日本の50Hzに向けた車両がそれぞれ発展しました。特急型は、九州・北陸向け60Hz用の481系に始まり、東北向け50Hzの483系、…

姨捨駅のE127系100番代

久々に18きっぷを使って中央東線を通しで乗りました。 と言っても前回は上諏訪夜行があった頃ですのでかなり昔になります。 思えば高尾〜小淵沢あたりの区間はいつも夜に通過していましたので、改めて見る連続スイッチバックの跡や、甲府からも続く強烈な登…

【Bトレ車両】165系なのはなタイプ

編成になってないシリーズです。●165系なのはなタイプ ●発売:セット売り(2003年) ●最近の入手難易度★☆☆☆☆ 当鉄道では90年代に活躍したジョイフルトレインや特急列車の思い出をBトレで再現しています。その中で165系なのはなは悩ましい存在です。製品らしい…