いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

実車の話

仙山線〜久々の板谷峠

かなり久しぶりにこれらの路線に乗りました。 以前乗った時は、まだ仙山線に貨物列車が残っていてED78が牽いていました。当時の普通列車はなんだったか、、、思い出せません。455系のグリーンライナーでしょうか。 仙台駅でのE721系と701系の併結です。急行…

伊東線と伊豆急

久しぶりに伊東線に乗りました。 私鉄車両は全然わからないのですが、東急のお古を半分クロスシートにして、トイレもつけたものだと思います。 とても趣深いです。シートの座面が低いのか、座るとゆったり感、どっしり感を感じます。 熱海駅の先の東海道線の…

仙石線に乗る

久しぶりに乗りました。 205系がまだまだ現役です。 松島海岸駅です。 駅を出てすぐにトンネルがあり、なんとなく模型っぽいです。 高城町駅です。 205系のトイレ部です。 Wパンタの様子です。先程の松島海岸駅の前後から、仙石線は東北本線と寄り添って走り…

【Bトレ車両】E653系フレッシュひたち

●E653系フレッシュひたち(橙) ●発売:パート13(2005年) ●最近の入手難易度★★★☆☆ Bトレのフレッシュひたちは全ての色が製品化されました。赤、青、黄色、緑、そして今回の橙のすべてが奇数クハ、偶数クハ、モハ、サハを持ち、大変コレクター泣かせです。コ…

上野駅モジュール改良工事7(取材編)

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2023/01/26/223522ショーティー専用で雰囲気重視で作っている上野駅モジュールですが、どうせ作るなら本物に似せたいという欲が出てしまいます。 過去の鉄道ファン誌や、皆さんにアップしてい…

小田急のスマホ写真

たまには実写の話を、ということで、代々木八幡の跨線橋やカーブで写真を撮りました。スマホで、、、。 駅横の踏切から。スマホだとトリミングしないとこういう画にはなりません。 これはトリミングなしです。アウトカーブで後ろが見えない時は俯瞰にしたく…

【Bトレ車両】485系3000番代上沼垂色3

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/03/27/003917● 485系3000番代上沼垂色 ●発売:キオスペパート4(2007)、キオスペパート9(2014) ●最近の入手難易度★★★★☆だいぶ前の記事で、自分で中間車を塗ると記したままほったらかし…

【Bトレ車両】183系0番代「房総特急」

●183系房総特急(183系0番代) ●発売:セット売り(2007年) ●最近の入手難易度★★★★☆前回はこのあたりです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/07/184207https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/09/24/214424https://omocha-train.…

【Bトレ車両】115系3次新潟色(水色)

● 115系3次新潟色(水色) ●発売:セット売り(2011年) ●最近の入手難易度★★★☆☆ 新潟の115系には様々なカラーが存在しました。晩年に復刻塗装も登場したため、その時系列を把握するのはなかなか大変です。wikiなどによると、 ・湘南色 ・1次新潟色(青髭)、…

Bトレ国鉄特急色

あけましておめでとうございます。 昨年もいろいろな車両を作りましたが、やはり主役となる出来のよい造形の製品があってこそです。久しぶりに特急街道の主役たちの写真を並べようと思います。 583系は連結器カバーをつけたところ、90年代によく見た姿に近づ…

【Bトレ改造】12系白樺を作る3

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/12/27/065324簡単そうに見える割に大変な難産となりました「白樺(4代目塗装)」ですが、なんとか形になってきました。 市販の缶スプレーしか使えない中での緑色の色味の選択や、緑と金色…

【開封】E231系サロ

久しぶりに新品を買いました。 Bトレのダブルデッカーサロは、E231、233、531ともに2両セットでの販売がなされました。 これが箱の中身です。 これが一両分のボディのパーツです。下回りは写していません。 新品を組むのは楽しいです。 側面と窓ガラスを先に…

【全検】DF50の整備

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/12/28/222301前の記事を見ると日付が2019年末になっており、当鉄道的にはなかなかの古参車両です。バンダイ4軸駆動動力によるN化はされていましたが、それ以上の整備はされておりませんで…

鉄道150周年

記念すべき日です。 なにか写真を撮ろうと思いましたが、明治の機関車を持っているわけでもないので、これを撮りました。時代を作った車両は多くありますが、戦後くらいからの重要な車両を考えてみると以下の感じかなと思いました。 ●D51 ●80系電車 ●181系(…

【Bトレ車両】421系旧塗装

編成が揃っていない状態でのご紹介です。●421系旧塗装 ●発売: ●最近の入手難易度★★★☆☆ 交直流電車は、交流について、西日本の60Hzと東日本の50Hzに向けた車両がそれぞれ発展しました。特急型は、九州・北陸向け60Hz用の481系に始まり、東北向け50Hzの483系、…

姨捨駅のE127系100番代

久々に18きっぷを使って中央東線を通しで乗りました。 と言っても前回は上諏訪夜行があった頃ですのでかなり昔になります。 思えば高尾〜小淵沢あたりの区間はいつも夜に通過していましたので、改めて見る連続スイッチバックの跡や、甲府からも続く強烈な登…

【Bトレ改造】20系日本海81・82号

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/08/15/094553Bトレ20系の帯のバリエーションはたくさんあり、少なくとも「3本帯客用扉帯あり」「3本帯客用扉帯なし」「2本帯客用扉帯なし」の3種類が存在するようです。 繰り返し発売され…

485系かがやき色6連について

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/15/193513Bトレの485系かがやき、きらめき色は、アソート品に一度だけラインナップされ、なかなかに入手困難な車両のひとつです。 その割には、同じような条件のものに比べて中古価格…

【Bトレ車両】ナハネフ21と20系客車の帯

●ナハネフ21 ●発売:セブンイレブン限定版(2004) ●最近の入手難易度★★★☆☆Bトレの20系客車は繰り返しラインナップされましたが、後発ユーザー泣かせの細かな差異があります。 20系客車の中でも座席車は早期に廃止されており寝台車に改造されました。ナハ、ナ…

蛇窪信号場

横須賀線と湘南新宿ラインの分岐点を見てきました。(以下、各線の呼称と知識はいい加減ですのでご了承下さい) 蛇窪(へびくぼ)は、今は大崎駅の構内という扱いのようですが、湘南新宿ラインや横須賀線を捌く重要分岐点としての使命はますます大きくなって…

素晴らしき小湊鐵道の世界

少し以前の話になりますが、小湊鐵道に乗ることができました。 内房線五井駅に着いたときから興奮しきりです。 キハ20ベースで作られた小湊鐵道キハ200ですが、ライトのリム部など細かい違いがあるようです。 小湊鐵道ホームからJR側を望む。房総209系はロー…

【Bトレ車両】211系長野色

とても爽やかな塗色の電車をご紹介です。●211系長野色 ●発売:2014年セット売り ●最近の入手難易度★★★☆☆いろんなご意見があると思いますが、115系長野色は新旧のうち、新しいのが好きです。115系がまとう新長野色は、とても爽やかな配色でカッコいいのです。 …

【Bトレ車両】419系新北陸色

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/03/06/142328●419系新北陸色 ●発売:西スペ6(2015年) ●最近の入手難易度★★☆☆☆新疋田の思い出の写真を見返すと、475系よりもむしろこっちの方が多い感じがします。 581、583系改造の419系…

E3系こまちとシングルアームパンタ

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/06/20/205423 シングルアームパンタは苦手です。 模型だと、すぐ壊れるし、立たせ方も安定させにくく、なにより、自分がカメラ片手に列車を追いかけた頃には、そんなものはなかったからで…

古い写真を漁るその3  夢をくれたジョイフルトレイン

ジョイフルトレインは90年代に団体臨時列車などで使われたお座敷や展望を備えた特別な列車です。それぞれ1編成ずつしかありませんでした。 基本的には時刻表に載っていないので、「鉄道ダイヤ情報」の巻末の運転情報などを見て追いかけました。この記憶は久…

古い写真を漁る2 北海道編

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/07/07/233611 北海道の七飯あたりで撮ったキハ183系などです。手前に葉っぱが入ってる写真など、特にひどいですね、、、 拡幅車体のキハ40と、そうでないキハ24?が併結され、いずれもタ…

古い写真を漁る 1

これまでたまに載せておりましたが、古い写真を見返してたまにスキャンや直接撮影してデジタル化しています。Bトレでなにげなく作っていたのか風景や列車の組み合わせが、昔見て忘れていたような風景と一致していて驚いたりもします。スマホの容量が溢れる前…

【Bトレ改造】50系レッドトレインその2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/01/190303 50系客車はとても好きでした。 すでに旧客はなくなり、最後に残された客車鈍行というところに惹かれたのだと思います。 90年ごろ、東北では青一色の12系客車とあわせて、ま…

【Bトレ車両】E3系こまちパーツ研究

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/08/03/181802 これが前回の写真です。 ※この写真ではパンタグラフカバーなどが途切れています、、、。この時は4連をなんとか集めて遊んでいたようですが、その後少しずつ増えて6連になり…

新津鉄道資料館

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/17/193622※改めて読み返すと、今回と前回似たようなことを書いてます。。。ついに新津鉄道資料館に訪問できました。 ずっと気になってはいたのですが、新津駅から徒歩30分、車で7分と…