いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

上信越の列車

【Bトレ車両】211系長野色

とても爽やかな塗色の電車をご紹介です。●211系長野色 ●発売:2014年セット売り ●最近の入手難易度★★★☆☆いろんなご意見があると思いますが、115系長野色は新旧のうち、新しいのが好きです。115系がまとう新長野色は、とても爽やかな配色でカッコいいのです。 …

【Bトレ改造】オヤ12-1とチビ客車動力

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/05/26/074240当鉄道のD51とC57はカトーのNゲージを切ったトレーラーで動力は入っていません。 いつもDLなどを連結して推進していますが、編成最後尾から推すと脱線しやすく、やはりSLの次…

古い写真を漁る 1

これまでたまに載せておりましたが、古い写真を見返してたまにスキャンや直接撮影してデジタル化しています。Bトレでなにげなく作っていたのか風景や列車の組み合わせが、昔見て忘れていたような風景と一致していて驚いたりもします。スマホの容量が溢れる前…

【Bトレ改造】キハ48新・新潟色を作る

数年前の新潟や新津地区はキハ40系がまだまだ元気でした。 タラコ色、青髭新潟色、そしてこの新・新潟色が入り乱れ、羽越本線、磐越西線、米坂線などを駆け抜けました。Bトレ純正の新潟色キハ40は入手困難すぎますので、以前はNゲージのキハ47を短縮改造して…

新津鉄道資料館

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/17/193622※改めて読み返すと、今回と前回似たようなことを書いてます。。。ついに新津鉄道資料館に訪問できました。 ずっと気になってはいたのですが、新津駅から徒歩30分、車で7分と…

DLぐんまよこかわ号

各地のSL列車は運用の都合や故障による代走で、DLやEL牽引になることがあります。また、今回の高崎の列車のように、DLやEL牽引の列車として名称を含めて設定されたものもあります。 蒸気機関車の迫力や生きた感じは万人を魅了し各地の観光の目玉となっていま…

【Bトレ車両】185系ストライプ

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/05/133838●185系ストライプ ●発売:パート7(2004年)、他セット売り ●最近の入手難易度★★★☆☆ Bトレ185系の各色が中古ジャンクで転がっていた時代は過ぎてしまった感じがします。 それ…

【Bトレ車両】485系上沼垂色その2

※かなり前の前回記事はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2018/12/31/201250●485系上沼垂色 ●発売: エクスプレスシリーズ(2003年) 電気釜:キオスペ3(2006年) ボンネット:ベスリピ7(2008年)●最近の入手難易度: エクスプレスシリー…

【Bトレ車両】583系国鉄色その2

前回はかなり前のこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/01/103332当ブログも4年目となる2022年の最初は、初心に戻ってこの車両です。●583系特急型電車 ●発売:セット売り(2012年)、キオスペ7(2012年) ●最近の入手難易度★☆☆☆☆●5…

【Bトレ車両】キハ120大糸線色

今回は当鉄道的にかなり新しめの気動車のご紹介です。●キハ120大糸線色(津山線色) ●発売:パート12(2005年) ●最近の入手難易度★★★☆☆ 2021年現在も活躍中の気動車です。東日本のキハ100、110に対して、西日本のJR時代の標準形式はコレという感じです。さま…

【Bトレ車両】キハ65国鉄急行色

JR化前後の車両や国鉄型をショーティーモデルで集めています。 今回は関東以北では馴染みの薄い国鉄気動車形式のご紹介です。●キハ65急行色 ●発売:パート9(2004年)、他セット売り ●最近の入手難易度★★★☆☆ キハ65は大出力型の気動車です。 国鉄型気動車の代…

【Bトレ車両】115系旧長野色

JR化前後の車両をショーティーで集めています。今回は115系の懐かしい塗色のご紹介です。●115系旧長野色 ●発売:キオスペ3(2006年) ●最近の入手難易度★★★☆☆ この「最近の入手難易度」という項目は、以前から主観に基づく怪しいデータでしたが、最近ますます…

【Bトレ車両】キハ58飯山色

雪景色の似合いそうな車両をショーティーで集めています。●キハ58飯山色 ●発売:ベスリピ2(2003年) ●最近の入手難易度★★★★☆ 当鉄道的にはレアな部類の車両です。 キハ58はBトレ初期に様々なカラーバリエーションがアソート品としてリリースされました。その…

【Bトレ改造】D51498を作るその3

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/09/12/165735だいぶよい感じになってきました。 ロッドがいろいろ動くのは嬉しい限りです。自走は諦めトレーラーにしましたが、その分密度は上げられた感じはします。 東日本の復活蒸気た…

【Bトレ改造】D51を作るその2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/09/11/193351 前回までで以下の作業をしました。●カトー品番206のデゴイチのショーティー化 ・ダイキャスト下回り短縮切断 動輪は3つで。 ボイラー:テンダー=4:2を目指す 全長60ミリ目標…

【全検】EF62の台車

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/06/11/232234以前はバンダイ4軸動力を使っていた電気機関車ですが、床下表現がシンプルなチビ電用動力を使い、台車レリーフをそれっぽく表現する全般検査を進めています。今回はEF62です…

【Bトレ改造】12系ばんえつ物語を作る2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/08/05/094431 ばんえつ物語の客車は、12系の種車の構造を色濃く残し、Bトレ的にはカラー変更だけでかなりそれっぽくなります。今回作っている2代目の青白客車を作る上で、構造的に大きく…

【Bトレ改造】12系ばんえつ物語を作る1

ご覧いただきありがとうございます。当鉄道では90年代JR化前後の思い出とともに、ショーティー車両を走らせています。 12系・14系客車改造のジョイフルトレインが華やかなりし時代は90年代の終わりと共に過ぎ去りましたが、00年代に入ってからも、国鉄色や蒸…

【Bトレ改造】DE10 1701を作る

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/06/15/184822 最近なかなかにレア化しているDE10が手に入りましたので、以前作った新潟・上沼垂のジョイフルトレイン、485系シルフィードの専用機 DE10 1701を作ります。 DE10の塗り替え…

【全検】EF64-0を整備する

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/01/12/164113前回のクモニ83落成によって、中央本線の熱が高まってきました。今回は久しぶりにEF64-0を整備します。この0番代ですが、Bトレ製品的には結構レアで、2010年のベストリピート…

首都圏を離れた211系

今回は模型ではなく実車の写真です。 上野からの中距離電車と言えば115系だった頃、新型電車として増えてきたのはステンレスの211系でした。 前面がFRPなのはデザイン自由度が高いからなのか、衝撃吸収みたいな意味があるのか分かりませんが、この「顔だけ白…

C57ショーティーを作る6

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/03/27/003603ホビセンカトーを物色していると、C12の動力ユニットを見つけてしまいました。これはコアレスモーターの素晴らしい走りで、全長も短いため、以前、Bトレトーマスを黒く塗った…

【Bトレ車両】クハ481-1500

北の方を走る国鉄型を中心に集めています。今回は王道485系の中でも、北に特化した車両のご紹介です。※前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/29/220157●クハ481-1500 ●発売:2009年発売「サロ・サシセット』に1500番代前面パ…

Bトレ運転会〜上沼垂と磐越西線新津口〜

久しぶりに運転しました。シルフィードができましたので、お供に磐越西線の新津口っぽい列車を共演させます。キハ58新潟色は緑のJRマークが映えます。さまざまなカラバリが発売されたキハ58ですが、新潟色は需要が多いのか、レア化したままになっています。…

【Bトレ自作】シルフィードを作る5

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/06/14/0845002両作った展望車の印象が合わず、窓の大きさや黒枠の太さなどを修正し続けること1週間、なんとか割と似た印象の2両が出来上がりました。と言ってもご覧の出来でちょっと限界…

【Bトレ自作】シルフィードを作る4

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/06/06/111800残りの一両を作ります。 格安の3DプリンタでヌルヌルのPLA材料で出力したパーツは、ガタガタで芯材としてしか使えません。上に瞬着パテを塗ってひたすらヤスリがけします。そ…

【Bトレ自作】シルフィードを作る3

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/06/04/081614中間車を作ります。 格安の3Dプリンタで作った側板は、そのままでは使い物にならないクオリティですので、瞬着パテを盛って修正します。今回導入した新兵器が、ウェーブの瞬…

【Bトレ自作】シルフィードを作る2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2021/06/02/125109前回で3Dプリンタ製の芯材に瞬着パテを盛って大まかな形を作りました。 展望車と運転台窓はおゆまるレジン複製法を使おうとしたのですが、なかなか扱いが難しい面もあり使え…

【Bトレ自作】シルフィードを作る

ジョイフルトレインは一時期ほどの隆盛はないものの、東日本を中心に電車改造による列車が活躍中です。また、観光列車やクルーズトレインとして新たな発展を始めました。 機関車付け替えが必要な客車列車は敬遠され、電車や気動車をベースにしたものが増えて…

【Bトレ車両】クモユニ81003

かなり渋めのBトレ車両のご紹介です。●クモユニ81大糸線色 ●発売:セット売り(2005年) ●最近の入手難易度★★★★☆ 中古屋さんでBトレを発掘していると、ちょっと守備範囲外の車両で、おそらく入線しても自分の手に負えないのに思わず買ってしまう車両がありま…