いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

軽トラを作る(省スペースターンのモジュール4)

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/08/28/084033田舎の風景ができてきましたので、細かい役者も揃えていきます。この風景に置くミニカーで、真っ先にイメージしたのが軽トラです。多少高くても、一点豪華主義で市販品を買お…

【Bトレ車両】キハ58急行たかやま

雪景色などが似合う列車をBトレで集めています。今回は大きなヘッドマークが印象的だった、晩年のキハ58急行列車のご紹介です。●キハ58たかやま色 ●発売:・パート9(2004年) ●最近の入手難易度★★★☆☆ ここ最近Bトレ中古市場の入手難易度が少しずつ上がってい…

省スペースターンのモジュール3

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com赤い屋根の田舎の民家が揃ってきて、なかなか良いムードになってきました。 細かい作業を進めていきます。 まずは踏切です。 今回初めてツガワのではない踏切を買いました。ジオコレのものです。 これ…

省スペースターンのモジュール2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/08/24/083255トミックスのC140で180度ターンして、長編成対応の駅モジュールと、土手モジュールを左右でつないでエンドレスを構成するものを作っています。風景は奥会津っぽい赤い屋根の…

省スペースでターンするモジュール

ご覧いただきありがとうございます。 当鉄道は、モジュール分割式のBトレ専用レイアウトを作っていますが、規模の拡大につれ、なかなか全てを広げる機会が少なくなり、逆に一枚で完結するミニレイアウトの出番が増えておりました。 ミニレイアウトには収まら…

どこかの風景を再現する

ご覧いただきありがとうございます。 ショーティーのモジュール作りのよいところとして、小さなスペースにどこかの風景をディフォルメして再現しやすい面があると思います。 今回、羽越本線小砂川付近のイメージ作りが割とそれっぽくなったので、今まで作っ…

【Bトレ撮影】大きい背景を作る

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/08/15/191136 モジュールもだいぶ出来てきましたのでいろいろ撮影して遊びます。海の背景は実は足元のモジュールはあまり関係なく、背景次第で景色が全く変わります。これまで海沿いの情…

海沿い路線の背景を作る

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/08/12/220434Bトレの編成写真がきれいに撮れる、緩いカーブのモジュールを作っています。いままで狭いモジュールに欲張って色々な景色を詰め込んできた当鉄道としましては、かなり贅沢な…

土手のモジュールを作る4

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/08/09/194912大まかな形をスチレンボードや粘土で作ったので、まずは大雑把に色をつけます。ダイソーのアクリル絵の具の緑、茶、黄色を適当に混ぜて塗ったくります。 田んぼの縁にフォー…

土手のモジュールを作る3

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/08/08/235709前回までで苦手なバラスト撒きを一気にやってしまいました。ボンド水は濃度が難しいので、ボンド原液で直接バラストを貼ってしまいます。 サーフェイサーを吹いて全てを誤魔…

土手のモジュールを作る2

前回はこちらです↓ https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/08/07/225841今回は風景を詰め込みすぎずに、ゆったりとしたモジュールを作っています。 一度やってみたかったのが、水を張った田んぼの水鏡に列車が映る風景です。 これをやるためにゆっ…

【新線開業】土手のモジュールを作る

ご覧いただきありがとうございます。 当鉄道はJR化前後の列車をBトレで集めたり作ったりしています。Bトレの割には比較的大きめのモジュールレイアウトで走らせています。トミックス標準のC280のカーブでも、Bトレなら結構ゆったりしたカーブに見えます。…

【Bトレ改造】キハ40東北地域本社色

北の風景が似合う列車をショーティで集めたり作ったりしています。前回の記事で書いたキハ40国鉄気動車色を塗り替えて、東北色に改造します。 https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2020/08/05/075225東日本や上信越で活躍する(した)キハ40と言えば…

【Bトレ車両】キハ40国鉄気動車色

当鉄道ではJR化後の90年代の国鉄型や新型が入り混じった風景を目指しています。2000年の前後は自分が鉄道から離れていた時期で、知らなかったことも多いのですが、後で知って特に驚くのが復活塗色や復刻運転の数々です。大糸線や新津のキハ52、北陸の475系…

【Bトレ改造】「北陸」のシャワー車

JR化前後の北の風景が似合う車両をショーティで集めたり作ったりしています。今回は、この時代に「最も運転区間が短い寝台特急」と(たしか)言われていた、「北陸」の晩年の編成を作ります。90年代にほとんどが廃止されてしまった上野発の夜行列車ですが…

【Bトレ改造】ワサフ8800とニッパー

北の風景が似合う列車をBトレで集めたり作ったりしています。今回はかつての上野発の夜行列車に連結された荷貨物兼用車を作りました。「見た目が明らかに貨物」な荷物車、スニ40、41は、区分上は「客車」で荷物列車として、または急行列車に併結されて編成さ…